内容説明
私があなただったら、あなたが私だったら。もしも、もしも、もしも…。妹の夫との恋、交わされる密約、そして裏切り。男たちの愛と欲望に弄ばれながらも、ひそかに国の命運を握り、したたかに生き抜く女たち。レオナルド・ダ・ヴィンチが最後に描いた素描のモデルになったのは、誰…?激動の時代に羽ばたいた二羽の白鳥、エステ姉妹。その運命の結末を描ききる、究極の歴史物語。
著者等紹介
エセックス,カレン[エセックス,カレン][Essex,Karen]
ルイジアナ州ニューオリンズ生まれ。作家、脚本家、ジャーナリスト。チュレーン大学卒業。バンダービルト大学大学院に学んだのち、ゴダード大学の創作コースにおいて修士号を取得。2001年、映画製作の仕事に携わりながら書いた初の小説『クレオパトラ(I・II)』(角川文庫)は、既存のイメージを覆す鮮烈なクレオパトラ像をつくりあげてベストセラーとなり、世界20言語に翻訳された。ロサンゼルスに暮らしている
那波かおり[ナワカオリ]
英米文学翻訳家。上智大学文学部心理学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
星落秋風五丈原
13
中世ルネサンスのイタリアが舞台。2006/12/13
紀梨香
3
姉妹のそれぞれが夫の愛情を失ったり、夫への愛情を失ったりしてゆく過程がリアル。いつか巨匠の描いた白鳥たちを観にいきたいものです。2015/05/15
ゆずこまめ
1
ルネサンスのイタリア、一国の統治者の妻という私とはかけ離れた立場の女性たちになぜか親近感を持てた。これは女性の著者でないと書けないかもしれない。2022/07/16
エイサノオト
0
女性作家の本、女性翻訳者の本はたまにきついときがあるなあ。2017/12/22
Hiroshi Takeshita
0
ルネサンス期をパトロン側から描くという試みはなかなか新鮮だった。登場人物の殆どが芸術作品として残っているというのも一興である。願わくば、紙数を費やして無名の一般人の生活ぶりも知りたかったが、これは無い物ねだりだろう。国民総生産のパイの切り分けぶりが気になって仕方ない所ではある。2017/11/29
-
- 電子書籍
- 君の推しみたいになれないけれど 10話…
-
- 電子書籍
- 淫惑の華 三都艶情【イラスト入り】 乙…