- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ハルタC
出版社内容情報
ファンシーキャラクターやグッズを製作する会社「キューロップ」に入社した河合ユメ。
目標は、世界一の「かわいい」を生み出すこと!
同期社員の4人と一緒に、業界の基本技術を叩き込まれながら一歩一歩進んでいきます。
新人デザイナーの奮闘記、第1巻。
新鋭・犬島ななこのデビュー作!
【目次】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
年中古本派・文花
5
ファンシーグッズの会社(サンリオ?)で、働くデザイナー見習い女の子が主人公。トゥインクル・クルル(キティちゃんがモデル?キティちゃんが猫だからか、犬がモチーフのキャラ)なるほど。「可愛い」って、こうやって作られるんだと、勉強になる。十月に2巻発売予定。2025/08/14
もだんたいむす
4
面白かったけど、人気ファンシーグッズ制作会社の新入社員(デザイナー職)が全員高卒なのは無理ありすぎでは?2025/10/05
辺野錠
3
ファンシーグッズ会社のお仕事ドラマというのがユニークと思い手に取る。切り絵を作っているとかわいいの道は求道の道と常々思っているので共感することが多かった。かわいいを抑え込んで生きてきた主人公などキャラクターも良かった。リアルな「かわいい」の理論も勉強になる。2025/10/16
乗合自転車
2
読了済みだったが登録していなかった。ファンシーグッズ制作会社でのお仕事もの。世界に名だたるキャラクターを生み出せるか、応援したい。2025/10/14
にゃお
2
ファンシー雑貨制作会社のお仕事マンガ。平成女児からは少し外れる年代だけど、サン〇ックスのキャラが好きだったなぁと懐かしく思い出した。どうしたら可愛く見えるかもちゃんと説明されていて、落書き程度の絵しか描かない身だが、成程~と為になった。この手のデザイナーって美術系の学校卒じゃないと採用されないんだと思ってたけど、高卒でもいけるのか?それともフィクション?2025/08/29




