- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ハルタC
出版社内容情報
殺しの仕事中に入れ替わってしまったJとマリー。
マリーの姿になったJは、自らを狙う王道会傘下の土方組を壊滅させる。
裏社会で一躍時の人となったマリーに、王道会からの刺客が迫る!
描き下ろし掌編も収録。アクション&笑いが冴えわたる第5巻!
【大武政夫の好評既刊】
・ヤクザ×サイキック少女の危険な共同生活!
『ヒナまつり』 (全19巻)
・笑いとペーソスあふれる作品集2冊!
『東京発 異世界行き』&『異世界発 東京行き』
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
aisu
10
表紙誰かと思ったら…。恵と同い年の子がもう1人出てきた。髪の毛と皮膚にトーンだが、もう少し顔も描き分けて欲しい…。可愛いけど。「お掃除センターコロコロ」ってすごいなw2025/05/19
餅屋
8
シリーズ5冊目、表紙は小学生レイヤー真理亜▲入れ替わってしまったJとマリー…王道会傘下の土方組を壊滅させ、裏社会で一躍時の人となったマリーに刺客が迫る!▼傑作『ヒナまつり』を読み終わり戻ってきました♪王道会…同じ世界なんですね。お掃除センターコロコロにはビックリしたが、マリーとSONODAAAは楽しみ過ぎ♪金満小学校は大丈夫か?神宮寺あすなろ先生が本線に絡むなんて⁉紀二那留書店に笑ったが、引きの『壁ドン』ネームに大爆笑♪『究極』より『その先』ね。そういえば、先生もJだなぁ…社長もJだったり…(2025年)2025/07/18
コリエル
7
お掃除センターコロコロの社長の正体はまさかの…という。恵の父親じゃないかと思ってたんだけど全然違ってたやつ。で、勘違いの連鎖が続いていく。ゴブリンの家こと恵ハウスに社長連れて行く回とかあると面白そうだなあ。2025/07/03
ほたる
7
さらになるほどそういうのも普通にあるよねと。すれ違いコメディにどんどん磨きがかかっていく。ちょくちょくママに怯えている描写が出てくるのが一番面白いかもしれない。2025/06/12
文麿
6
BOOK☆WALKERのポイントだけでは足りなかったから初めて実費を加算した。内容は、入れ替わりが増えてなかなかややこしい。あるキャラが屋上好きなのはこの伏線か?2025/06/05