右園死児報告

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

右園死児報告

  • 真島 文吉【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • KADOKAWA(2024/09発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 65pt
  • 提携先に12冊在庫がございます。(2025年07月19日 04時45分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 368p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784047380455
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

明治二十五年から続く政府、軍、捜査機関、探偵、一般人による非公式調査報告体系。右園死児という名の人物あるいは動物、無機物が規格外の現象の発端となることから、その原理の解明と対策を目的に発足した。

内容説明

明治二十五年から続く政府、軍、捜査機関、探偵、一般人による非公式調査報告体系。右園死児という名の人物あるいは動物、無機物が規格外の現象の発端となることから、その原理の解明と対策を目的に発足。これは右園死児案件が引き起こした現象の非公式調査報告書である。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yukaring

93
「右園死児(うぞのしにこ)」という得体の知れない恐怖が綴られる報告書風ホラー。語られる怪異がとにかくグロテスクで不条理、おぞましさにゾッとさせられる。政府、軍などによる明治25年から続く非公式の調査報告。「右園死児」から発生する異常な現象が羅列されているのだが果たして「右園死児」とは何なのか?「右園死児」と名付けられた人や動物、無機物は右園死児化して重篤な災いを引き起こし、また人間らしさを奪い人々を発狂の淵に追いやる。未知への恐怖や死児に対する考察などホラーやミステリ、またSF要素も楽しめる1冊だった。2024/09/27

眠る山猫屋

70
『ウゾノシニコ』と名乗る人物、名付けられた動物、物品、あるいは文書に関する極秘報告書の数々。この『右園死児』は甚大な災厄を引き起こす“呪い”のような存在。見つけ次第、迅速に処置せねばならない。明治25年から始まる『右園死児報告』が連面と続くのが本書。ただのオカルト書籍と思って読んでいくと、とんでもない場所へ連れて行かれてしまう。既知の災厄である右園死児を追う国家機関、軍部、探偵や一般人、宗教家。関わってしまったら、もう抜け出せない。そしてスライドしていく時相。偽史が暴走していく。 呪術廻戦の影響を (続)2024/09/07

のりすけ

65
無茶苦茶面白かったけど、これは好き嫌い別れるんだろうなぁという予感。報告書で語られる、という形が『WWZ』の亜種としてなかなか面白い。「幼稚園くらいの子供に関わると、みんな奇怪な事象に巻き込まれるよ」系のホラーだとばかり思って読んでみたら(なんでそう思ったのか)、冒頭で「ちゃうやん!」ってなったわ。思ってたんと違う!もっとホラーを想像してたらSFやった。でも好き、こういうの。2025/03/14

オフィーリア

58
“右園死児”という謎の現象に纏わる怪奇現象が報告書の体裁で羅列されていく斬新な構成。簡潔で断片的な報告書を読み進めていく内に世界観が広がっていく感覚が病みつきになりそう。報告書形式で構築した世界を舞台とした後半の展開は...まあこれはこれで楽しめたしいいか!2024/11/14

とくけんちょ

37
単なるホラーでは終わらない。国家の陰謀、ある現象についての報告を読み進めていく。途中から、一気にテイストが変わり、怪異から国を救うという方向性に。つまらなくはないが、ホラーとして読むと肩透かし。2025/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22097240
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品