- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ハルタC
出版社内容情報
【好評連載】
◆本と人がもう一度出会える場所、古本屋「十月堂」は今日も営業中『本なら売るほど』児島 青
◆江戸の処刑人とその矜持を描く鮮烈新連載、第2話「極楽にはまだ早い」天野実樹
◆黒死病を利用した奇策が、戦況を変えた。歴史ロマン、佳境!『ヴラド・ドラクラ』大窪晶与
【執筆陣】
天野実樹/嵐田佐和子/一七八ハチ/犬島ななこ/犬童千絵/岩宗治生/樫木祐人/今東ともよ/高江洲 弥/田沼 朝/長蔵ヒロコ/namo/はりかも/福田星良/松賀諒真/松本水星/森野鈴鹿/ゆめじ/綿野マイコ/多良見かな ほか
【表紙イラスト】
染平かつ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
にぃと
6
新連載2本、読切3本が収録され、1000ページ超えの大ボリューム。1話読んだだけでは物語の全容もつかめないけど、香港ネクロポリスはタイトルだけで既に好きな感じだし雰囲気もよさげな作品なので楽しみにしたい。そして次号も新連載、読切あわせて5本とのことで、今号に負けず劣らずのボリュームが期待できそうで今から楽しみだ。2025/04/13
まめむめも
0
初読。『船長、問題ありません!』(佐藤宮)現代から17世紀のヨーロッパの船長に乗り移っちゃった話で、当時の航海も人の使い方も興味があるので続きが楽しみ。『人魚と釣人』(大峯鶴次)人魚が魚を食べることに驚いたけど、別に普通か。『弁当より、真心をこめて。』(鳩音あゆむ)単なる弁当対決だと思って読んでました。良かった。2025/04/27
蝉、ミーン ミーン 眠ス
0
久しぶりに龍と虎のじゃれ合いが見られたし、他の種の龍がどうたらこうたらよりもこういうのを望んでるんだよ。2025/03/15
-
- 和書
- 封印された日本の離島