- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ビームC
出版社内容情報
この邂逅は「必然」なのか? 変化する町、加速する不安、新感覚・ストレンジ・ジュブナイル完結!
解明されていく“グリッチ”の謎と、その中心にある“森”の危険。
ついに発動した“グリッチ”から町を、人々を守れるのか……?
ヒデノさんと、ケイちゃんと、ガブリエルさんの関係は……?
子供たちと、“不思議”のひと夏の冒険が終わる―――。
●シマ・シンヤ ビームコミックス好評既刊●
[Gutsy Gritty Girl - ガッツィ・グリティ・ガール -]
[ロスト・ラッド・ロンドン]全3巻
●コミックビーム 公式ツイッター●
@COMIC_BEAM
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
コリエル
10
完結。マイノリティと扱われる人々へのフラットな目線を忘れないことや、思考し追及する姿勢を失わないことなどメッセージ性に富んだ作品だがそれとは別に、某車のタイムスリップ映画みたいに落雷の夜に劇的な別れをするのではなく、キチンとお別れをしてから旅立って行く温度感が好きだった。2023/07/13
笠
7
3.5 完結。まとめ方はきれいで、読後感は悪くないんだけど、やっぱり全体的には違和感の方が強く感じられる作品だった。それも含めて面白いと言えば面白いんだけど、物語としてよくできてるとか、カタルシスがあるとか、そういう面白さではない。あくまで現実の社会や、生き方に目を向けさせる寓話のような物語。ただまぁ、ところどころ無理があるというか…起きている事態の大きさに対して対応が牧歌的過ぎるというか、国家権力もメディアもほぼ介入しないし、少年探偵団でどうにかする話じゃないでしょ、という気はずっとぬぐえなかった。2024/06/05
TaHi
4
ヒラタさん、ヒデノさんさようなら。怪奇現象、パラレルワールド、ジュブナイルの3要素があいまって、不思議なお話だった。つい、現実にも、そんなことが潜んでいたらと想像が膨らんでとても楽しませてもらえた。2024/07/28
たけのこ
4
これにて完結ですね。なにかが解決できたとかじゃないんですけど、ひと夏の町全体をまきこむ大冒険巻きこまれた少年たちの話と思うと楽しい作品でした。もう次作も始まってますよね。推しの先生のひとりであることは間違いなく、次にも期待してます。2023/08/04
aymnrtsk
2
おもしろかったー! 余韻のある終わり方も素敵だったし、これからの日々を生きていく人の背中をそっと押してくれるような、というより手を添えてくれるような、優しい前向きさにも満ちていていいなと思った この方の漫画はいつも何となく映画を思わせるようなコマ割な気がする カット割、みたいな2023/07/13
-
- 和書
- 八ヶ岳 刻の箱庭