青騎士コミックス<br> 音街レコード B面 - 毛塚了一郎作品集

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

青騎士コミックス
音街レコード B面 - 毛塚了一郎作品集

  • 毛塚了一郎
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • KADOKAWA(2023/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 13時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784047373730
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

出版社内容情報

漫画誌「青騎士」で『音盤紀行』を連載中の毛塚了一郎。
彼の商業デビュー前に執筆した短篇シリーズをまとめた単行本企画です。
レコード漫画『音盤紀行』を漫画誌「青騎士」で連載中の毛塚了一郎。商業連載を始める前に書き溜めた自主制作漫画を2分冊で商業出版。
東京の小さなレコード店で働く女の子、実梨が紡ぐいくつもの物語。
下巻である「B面」では、
郊外の巨大レコード店に眠る幻のレコードが巻き起こす怪奇と神秘の秘話「音霊ドライブ」3部作、
異国のレコードが紡ぐ一夜の夢物語「Ticket to Trip」などを収録。
7インチレコードを模した正方形の特殊判型での刊行。
描きおろしカラーピンナップ付き。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へくとぱすかる

54
B面はまず長編から。ますますSF「すこしふしぎ」度が高くなる。音には魂があるんだ。だから古い時間を封じ込めたレコードは、怪異を呼び寄せることもある……? 作者あとがきにもあるが、商品・音楽作品・消耗品・骨董品という性格をすべてもっているのがレコード、というとらえ方が作品のバラエティをかもし出しているのだろう。実梨と礼子が一枚の謎のレコードをめぐって、それぞれの思いの違いをぶつける場面は最高にハラハラしながら読んだ。実際のレコードにも謎と言えそうな要素は数多い。1世紀あまりの歴史とはいえ、奥の深いものが。2023/03/28

阿部義彦

23
待ちに待った『音街レコードB面』です、発売日にゲットです。しかし、作者さん若いだろうにプログレがお好きな様で。クリムゾン、ELP、Pモデル、「音霊ドライブ」の表紙で実梨ちゃんの抱えてるのがよりによって『ウマグマ』かよ!と言うひねり具合!うーんやりますなーと苦笑、ジイジの私と趣味合いすぎ。ラストは『はちみつぱい』で「若さと馬鹿さがから回り」です。あえてストーリーに触れずに蘊蓄傾けてすみません。この本買ったあと中古レコ屋に行ってCDを5枚買ってしまいました。私も死ぬまで縁が切れそうに無いです。2023/02/18

ブラフ

16
A面と対になるB面。今作はA面第一話の2人が主人公のお話ばかり。A面とは雰囲気の異なるお話ばかり。A面の方が好み。2023/03/30

ryohjin

15
A面B面(上巻下巻)続けて読みました。中古レコード店で働く女性が主人公のお話。今はクラシック系の通販でもっぱらCDを購入しており、レコードが聴ける環境にはありませんが、棚いっぱいに並んだレコードを前に宝探しのようにワクワクする感じはとてもよくわかります。CDと違ってレコードをかけるのは、ひとつの儀式のような厳かな雰囲気があったと思います。好きなものを追いかける喜びが伝わってくる作品でした。2023/12/03

YS-56

7
伝わるのは音だけじゃない。永く残ってほしい文化です。2023/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20579461
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品