- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ビームC
出版社内容情報
なにかがおかしい。
語り一 私の地元には乳歯を埋める風習があります。
語り二 友引の日の葬式は、みんな笑顔で明るいです。
語り三 最近よく落ちるんです。身の周りの物が。
SNSで流布された六つの恐怖。描き下ろしを加えて一冊に。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雨
28
派手な怖さはないがジットリ厭な気持ちになる。2022/04/14
ドント
2
題名こそ習俗ネタだけのようだがそういうのは2本、あとは心霊スポット、日常の隙間、山奥の怪物体、固定カメラ的なもの2本、の7本を収録したホラーコミック。ちぃとわかりづらい部分もあるけれど驚愕系からジットリまで取り揃えていて、特に「歯」のやつがねぇ、これはいいですね。真新しいモノではないかもだけど歯おじさん(仮)のこのギリギリまで情報を削いだ異形感、「あ~いいですね」「これはよいですよ」と骨董の鑑定士のような口調の褒め言葉が出ました。こちらと物落ちる話が白眉ではないでしょうか。慣れない人にもやさしいホラー。2022/04/15
たけのこ
1
怖い習慣と書いて「ふしゅう」と読ませる。怖い話短編集です。こっちをずっと見てる女の子が、こちらに話しかけてくるやつとか、紙面とわたしたちの間にある壁を取っ払ってくれるすばらしい演出だと思います。他人事だと思っていては心から怖い気持ちになんてならないですからね。2023/10/05
エピキュリアン
1
独特かつかわいい絵柄から繰り出される、じわじわ&ビックリ系の怪奇ホラーが個人的にはとても怖く、そのギャップがクセになりました。2022/05/01