- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ハルタC
出版社内容情報
失われていくものたち。それでも僕たちは生きていく。
『星明かりグラフィクス』『生き残った6人によると』の山本和音、初の作品集。
ポップな絵柄とセリフ回しの妙、内に秘めたテーマ性。
新しき才能、山本和音が描いてきた、ショートショートから中編までの作品群を収録。
【収録作品】
太陽からの手紙/夏を知らない子供たち/まどか田園へ行く
100ドルは安すぎる/怪獣警報/銀河鉄道の女/コーディネートレンジャー
中学生はよく食べる/雨は止んだか/ナイトゲーム/恋と夜をかけろ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
JACK
15
△ 新鮮な感性を持つ山本和音さんの短編集。太陽にある施設で宇宙服や人体を試験する仕事を描く「太陽からの手紙」、平均気温が52度になった未来の地球を描く「夏を知らない子どもたち」、推理屋が賞金がマイナスに設定された賞金首についての謎を解く「100ドルは安すぎる」、東京に買い物に来た兄妹が騒動に巻き込まれる「怪獣警報」、恋愛重視の教育方針に変わり、勉強も読書も禁じられた日本で隠れて本を読む「恋と夜をかけろ」などを収録。作者の山本さん本人は短編が本職と書いていますが、個人的には山本さんの長編の方が好き。2021/12/11
かながわ
9
星明かりが大好きな山本さん短編集!やっぱ好き!瞬間最大風速・きっちりパズル・アノ感情、いろんな切り抜きが素敵な絵でまとめられてる。うん、絵が好きってのある。2021/09/20
Dai(ダイ)
7
作品ごとの振り幅が大きい。 じっくり読むと味がある。2024/08/29
年中古本派・文花
7
11作収録。お気に入りは、「100ドルは安すぎる」タイトルからして、「あの有名作品のパロディ」になっている。この作品を表題作にして欲しかったwミステリ好きにはオススメ。しかし、ミステリは、これのみなので、お気をつけて。2022/08/18
おーすが
7
「太陽からの手紙」が好き。主人公の罪や太陽開発に想像力の広がる一篇。2022/03/18
-
- 和書
- 英語の品格 実践編
-
- 電子書籍
- 平安獣婚物語 ~獣人旦那様は処女花嫁を…