- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ハルタC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
akihiko810/アカウント移行中
14
4巻完結。活発な欅四姉妹の物語。7.5/10点 ついに独立して一人暮らしをすることになった次女。三女はそんな次女に納得いかず… 四姉妹の日常も本作で終わり。仲良く活発で、いつまでもみていたいと思える作品。作者の新作が待ち遠しい! 2021/10/03
にぃと
8
最終巻。ほのぼの姉妹ものだと思っていたのでこの巻の展開はけっこう驚き。こうやって見るといずみを中心に構成されてたってのがよくわかる。明るく積極的そうに見えて、今の姉妹の形を変化させるものや男に対しての抵抗があるってのはちょっと予想外。 恋と春の訪れを掛けて「四季」なら表紙は当然いずみと瞳だし、最初からこの締め方まで計算されてたのだろうか?だとしたらあの最終話で終わってもいいけど、おまけマンガまで含めて「みんなちょっと変わったけどやっぱり姉妹は仲良し」的な終わり方でもいいし。なんかすごい奥深さを感じた作品。2020/11/07
さみだれ
5
これにて完結。各巻で四季折々の姉妹の生活が見れて面白かった。いずみは歳の割には幼いけど、一番姉妹の事を想っているのが伝わってくる。ハルタ作家らしい安定した作画と描き込みも毎度凄かったのでもっともっと読みたかったですね。2020/06/27
たけのこ
2
これにて完結の4巻でした。 あっさりと終わったといえばあっさり終わったのですが、このテイストであっさり終わらないほうが不自然ですかね。まあでも4姉妹もずっと4人ではいられないって感じを醸し出して終わるのが終わりとしては順当なのでしょう。いい作品でした。2024/05/15
らっこ
2
朱美が一人暮らしを決意するところから始まるなど季節の流れを感じますね。年齢とは逆のような反応してるいずみと瞳の対比が面白かったです。というか瞳の成長具合が飛び抜けてますね。やはり若い子ほどあっという間に成長するのかも。こういう日常話は好きなので読んでて楽しいシリーズでした。2021/05/17