出版社内容情報
ゲイ(同性愛)×DV(家庭内暴力)×風俗
自分を守るために、他者を理解するということ。
誰もが差別に加担しうる社会に生きるということ。
恋をすること。そして、誰かを愛するということ。
これは「生きづらさ」を抱える、私達のお話。
Twitterフォロワー54万人が共感!!
pixivコミックランキング2019エッセイ部門第1位の大人気コミックエッセイ第二弾!!
●著:もちぎ
Twitter @omoti194
内容説明
ゲイ(同性愛)×DV(家庭内暴力)×風俗。自分を守るために、他者を理解するということ。誰もが差別に加担しうる社会に生きるということ。恋をすること。そして、誰かを愛するということ。これは“生きづらさ”を抱える、私達のお話。
目次
ゲイ風俗編(あたいと、時代の恩恵―若者はずるい?;あたいと、ゲイ風俗勤務がバレた男の子―アウティング;あたいと、ゲイから性的被害を受けた女性 ほか)
あたいと今までの話編(母ちゃんと優しさの話;サポの話;ウリセンでのちょっと怖い話 ほか)
みんなとあたい編(母ちゃんと、あたい;ネコーハイと、あたい;姉ちゃんと、あたい ほか)
おまけ漫画(ハッテン場体験記)
あたい編(あたいと、もちぎ)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
レオ
3
やっぱり今でこそ色んな性のありかたや恋愛の仕方があるんだろうけど昔だと色々あったんだろうなあって思う。自分もどこか生きづらさを感じているけど、たぶんみんなどこか生きづらさを感じてるんだろうな。2020/04/30
Sobbit
2
LGBTだから発生する生きづらさと親がやばいやつだったから発生する生きづらさはまた別物だが両方すごい大変だと思う。どちらも最近は理解が増えてきていると思うので未来に期待したい。2020/12/14
ミカコ
2
面白くて描かれてるけど実際は本当に辛いこと経験してるんだろうなぁと思いました。 もちぎさんの小説が楽しみ☆2020/07/19
せんあき
2
自己肯定を鍛えられる感じがある。 自分が自分を変えていくんだという勇気がもらえます。2020/05/10
奏汰
1
前回とはまた違った視点で書いていて良かった。特に、BLの話……!ゲイの人を消費して申し訳ないって話……私もBLで創作活動とかするから良く分かるわぁと頷きながら……でも、女性をコンテンツとして消費しているのと一緒じゃんっていうので私の悩みもスッキリした。2023/09/05
-
- 和書
- 固体スペクトロスコピー
-
- 和書
- 輸送現象論 機械工学選書