ファミ通文庫<br> 引きこもり勇者VS学級委員長まおう

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり

ファミ通文庫
引きこもり勇者VS学級委員長まおう

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784047349698
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

引きこもりか登校か!? 勇者と魔王のファンタジック・コメディ!魔王の和平申し出により、勇者はいらない子になった。普通の高校に馴染めず引きこもりになってしまった勇者だったが、彼の前に現れたのは、学級委員長に就任した魔王!? プリントを届けにくる魔王と一緒に遊ぶようになり打ち解けていく二人。しかし、ある日魔王が「再び学校へ通う」よう言い出し、勇者はそれを断固拒否!! やがて事態は勇者パーティと魔王軍を巻き込む一大事に……!! 引きこもりか登校かを巡り争う勇者と魔王のファンタジック・コメディ、開演!


春日山 せいじ[カスガヤマ セイジ]
著・文・その他

武藤 此史[ムトウ クリヒト]
イラスト

内容説明

魔王の和平申し出により、勇者はいらない子になった―。そして引きこもりになってしまった彼の前に現れた少女は、学級委員長に就任した魔王!?毎日何かと訪ねてくる魔王は勇者の部屋にあるゲームに興味津々。一緒に遊んで打ち解けていく二人だったが、ある日魔王が再び学校へ来るよう言い出し、勇者はそれを断固拒否!やがて事態は勇者パーティと魔王軍を巻き込む一大事に!!引きこもりか登校か!?勇者と魔王のファンタジック・コメディ、開演!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まりも

27
引きこもりになった勇者の前に、学級委員長になった魔王が現れる事で始まるドタバタコメディ物語。引きこもりを続けるか、それとも登校するか。そのやり取りも何処へやら、ゲームで遊んで打ち解けて行くうちに友達となる魔王と勇者。そんな二人+αのドタバタ騒ぎな日常を描いた今作。賑やかでバカバカしくて微笑ましい、そんな感じの心がほっこりする作品となっていました。こういう頭空っぽにして楽しめるのって良いよね。キャラもかわいらしいし、現代を舞台にしたおバカな日常ファンタジーが好きな人ならきっと楽しめる。そんな1冊です。2018/01/28

むっきゅー

16
コッテコテ。ラブコメ界の吉○新喜劇とも言える作品。美少女で委員長の魔王ちゃんと、クラスメイトでヒキニートの勇者くんの日常を描く。二人は気が合いすぎていつも小学生レベルのケンカばかりするが、そのたびに家が爆発してお母さんに叱られるオチ。あと、ザ・負けヒロインの幼馴染・エイミーが面白い。どう見ても告白同然の発言なのにことごとくスルーされる。そんなベタなネタの繰返し。オチが頭にチラついて、やっぱり想像通り過ぎて笑える。これはそう、まさに様式美。数々のラブコメを読みこなした読者であるほど、笑える作品だと思います。2018/02/01

ラノベの王女様

14
魔王が人類と和平を申し出た世界で、いらない子になって引きこもってる勇者の少年を、学級委員長に就任した魔王の少女が連れ戻そうとする物語。―――引きこもりか登校か、それが問題だ。読み手も書き手も高齢化し、文化資本の高い上品な雰囲気のラノベが増えた中で、ここまで一直線におバカな作風を貫き通すのは珍しいわね。動機の下らなさと反比例するかのように無駄に壮大な展開は、まるで某コロコロの漫画を見ているかのような懐かしさ。あらゆるツッコミを尽く吹き飛ばす力強さは、えんため大賞の名に相応しいわね。次巻も楽しみだわ。2018/02/13

リク@ぼっち党員

11
勇者が命を賭ける理由! そりゃ幼なじみも困惑するわ! 魔王が人間と和平を結んだためにやることが無くなった引きこもり勇者のコメディ。カッコいい気がして、全くカッコよくない勇者に笑った。あのシリアスな場面でまさかの発言だったり、そんなことで世界中から力を集めたり、シュールさがいいね。ヒロインズではエイミーが好きだな。目の前でほぼ告白をスルーされたり、変な奴らのせいで変な娘扱いされたり不憫なところがコメディ的に美味しい。2018/02/06

ぱい

7
面白い。えんため大賞特別賞の受賞も納得の面白さ。 お母さんの僧侶が最強設定なのが特に良かった。2018/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12556909
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品