- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA ビームC
出版社内容情報
「こども」と「おとな」の境界線上にある、悲しみもエロスも喜びもすべて。[収録作品一覧]
・母は夭逝の人気女優マリー。ロケ地のダイナーで働く父と恋に落ちたが、若くして死んでしまった。僕はいつまでも大人になれず、今日、会ったことのない「妹」のクロエが現れた…。「マリーのダイナー」
・ペーターにはお母さんがいない。お父さんは遠い海の上で働いている。私・ミアはいつまでもペーターと一緒だと思っていた。そのとき、町に妖艶な歌姫エヴァが公演に来た…。「ミアのケーキは甘すぎる」
・ピザ屋が8枚のピザを配達にきたのは、家1軒を貸し切って開かれたオールナイト・パーティー。一夜の出来事を複数の視点から描いた実験的な作品。「パーティーセット!!」
「こども」の時代は終わりを告げ、成長の痛みとともに「おとな」の自由と楽しさを迎える。「こども」から「おとな」へと変わる瞬間を描き連ねた傑作集! 7篇の物語を収録!
長野 香子[ナガノ コウコ]
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しましまこ
13
表紙買い、短編集。キレイな絵でサクサク読了。2017/03/19
のんの
2
2話と6話と8話が好き。6話は雪の女王っぽいなぁーと思った。あと、ぬいぐるみを抱きしめた女性がかわいかった。2024/04/27
チューリップ
2
表紙とタイトルが気になって買ってみた。短編集。ファンタジー入った話から現代ものまで色々な感じで面白かった。表題作が一番好きだった。あとがきで雪の女王がモチーフと書いてあって確かになと納得。その他では雪と薔薇とかマリーのダイナーも好きな話だった。2017/04/14
きりだんご⭐️新潮部
1
●ブックオフ2020/02/15
さつまおごじょ
1
ジャケ買い。パーティーの2つ目のお話が気に入りました。胸糞悪いけど、最後にちょっとスッとするというか。ダイナーのお話と、表題作も好き。これからの作品にも期待します。2017/04/08
-
- 和書
- 母は遠しも