内容説明
早期発見、早期治療で認知症は軽くできる。実態が分かる12症例。
目次
第1章 認知症は早期発見で怖くない
第2章 認知症を正しく知る
第3章 認知症の治療・予防は可能か
第4章 認知症にならない暮らし方・食べ方
第5章 家族が認知症になったら
第6章 医療・介護サービスで負担を軽減
著者等紹介
小阪憲司[コサカケンジ]
医学博士、横浜市立大学名誉教授(精神医学教室)。金沢大学医学部卒業後、横浜市立大学医学部教授などを経て、現在は横浜ほうゆう病院院長。2011年5月からメディカルケアコート院長に就任予定。1960年代以降認知症の研究・臨床に携わり、なかでも「レビー小体型認知症」の発見および一連の報告は世界的に知られている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- カンケイはありますが、付き合ってません…
-
- 電子書籍
- 明解量子宇宙論入門 KS物理専門書