• ポイントキャンペーン

角川SSC新書
小沢一郎と田中角栄

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 356p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784047315785
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0295

出版社内容情報

田中角栄と小沢一郎。闇将軍と言われる二人の類似点と相違点とは?

昭和の闇将軍・田中角栄と平成の影の実力者・小沢一郎。権力の中枢にいながらも裁判に追われた二人は、何が同質で何が異質なのか。そして、判決結果を受け、小沢はいつ逆襲を始めるのか?

内容説明

昭和の闇将軍・田中角栄と平成の影の実力者・小沢一郎。長期にわたって権力の中枢にいながら、二人とも、表舞台に居続けたというよりは道半ばで裁判沙汰を抱え、裏舞台で暗躍しているイメージが強い。田中の薫陶を受けてきた小沢だが、どこが同質で、どこが異質なのか。二人をよく知る政治家や秘書の生の証言をもとに、権力の系譜をたどっていく。さらに、4月の判決結果を受け、最後の勝負に挑む小沢の野望を追った。

目次

Special Message 小沢一郎が語る田中角栄、日本政治が抱える課題と未来
第1章 昭和の闇将軍・田中角栄の素顔
第2章 田中角栄と小沢一郎の葛藤
第3章 平成の影の実力者・小沢一郎の本音
第4章 小沢一郎と田中角栄は、どこが似ていてどこが違うのか
第5章 小沢一郎は今後どう動くのか

著者等紹介

大下英治[オオシタエイジ]
1944年、広島県生まれ。広島大学文学部仏文科卒業。大宅壮一東京マスコミ塾第7期生。1970年、『週刊文春』特派記者いわゆる“トップ屋”として活躍。圧倒的な取材力で、数々のスクープをものにする。1983年、作家として独立。政治、経済、芸能、闇社会まで幅広いジャンルにわたり、旺盛な執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ブルーツ・リー

5
小沢一郎と、田中角栄の最も異なる所は、「情」を見極められるかどうかであると見た。 田中角栄ならば、自分を批判する人や、自分とは異なる意見を持つ人に対しても気遣いができて、人好きのする性格なのに対して、小沢は、決して自分の信念を曲げないから、側近と呼ばれた人は皆、小沢から離れて行ってしまう。信念からではあるものの、結果として、いくつもの派閥を壊し、党を作っては潰した。 これだけやれば、周り中敵だらけになってしまうのは明らかで、よく言えば信念の人だが、それだけでは、人の気持ちを掌握する事はできないという事か。2021/01/08

湘南☆浪漫【Rain Maker】

1
首相にはなりたくない小沢一郎、首相になりたい田中角栄。 どちらにせよ、影響力は大きい。 2018/08/09

レコバ

1
政治家の小振り化を嘆く言説に対して時代の変化主因として承服しないとする態度そのものが、両者の差異に対する著者の答えだろう。政争の専門家の為の舞台はもはやないってことだろうね。2014/06/12

たけちゃん

1
田中角栄が好きで小沢一郎が嫌いな人、あるいはその逆の人はいるのか?おそらく片方が好きならもう片方も好きなのではないか。そうであるなら二人とも良く似た者であると言えはしまいか。両者の違いをもう少し詳細に述べてほしかった。2012/08/10

0
この前反小沢な人の書いた本を読んだので、今度はその逆と思われる人の書いた本を読んでみた。のっけから小沢一郎本人のインタビューが掲載され、内容も基本的に小沢マンセー。内容的にはこちらは表面だけをサラッと書いた印象。前に読んだ本で小沢一郎を叩く格好の要素となったエピは、この本には影も形もない。要するにこの本はそういうこと、なんだよね。2013/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4968491
  • ご注意事項

最近チェックした商品