- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
出版社内容情報
アイドルグループのリーダーたちが、それぞれの「リーダー論」を語る!
CD&DLでーた誌にて好評連載中の「リーダーの心得」を再編集したもので、アイドルグループのリーダーたちが、自身の理想とするリーダー像だけでなく、年頃の女の子たちをまとめるリーダーとしての悩みや、喜びを赤裸々に語っているもの。(当時)モーニング娘。の道重さゆみほか、10組のアイドルグループのリーダーのインタビューが掲載されています。また、ハロー!プロジェクトの5代目リーダーでもあり、℃-uteのリーダーである矢島舞美と、道重からリーダーの座を引き継いだ、現・モーニング娘。’16のリーダー譜久村聖の対談インタビューも必見です!
リーダー論インタビュー◆清水佐紀(Berryz工房)、相沢梨紗(でんぱ組.inc)、矢島舞美(℃-ute)、道重さゆみ(モーニング娘。’14)、庄司芽生(東京女子流)、和田彩花(アンジュルム)、権田夏海(Doll☆Elements)、荻野可鈴(夢みるアドレセンス)、磯野莉音(さくら学院)
本誌未掲載・新規インタビュー◆志村理佳(SUPER☆GiRLS) 対談◆矢島舞美(℃-ute)×譜久村聖(モーニング娘。‘16) ほか
内容説明
神様からもらった才能をもつ10人のリーダーたち。10人のアイドルたちが経験をもとに辿り着いた10の信条。
目次
清水佐紀(Berryz工房)「人は何かをやる立場になったら、それに合わせて力が付いてくる」
相沢梨紗(でんぱ組.inc)「必要だなって思った所には“何かしないと”って動く」
矢島舞美(℃‐ute)「誰かが困っている時に、逃げてこられる場所になれたら」
道重さゆみ(モーニング娘。’14)「“プライドをもたない”ということ」
庄司芽生(東京女子流)「同じ目線であることが大切。ちょっとだけ引っ張る。ちょっとだけ支える」
和田彩花(アンジュルム)「わからない気持ちを理解し、『少しずつ成長してくれたら良いな』とフォローの声をかける」
権田夏海(Doll☆Elements)「心に余裕をもつ。気負いすぎないのが秘訣」
荻野可鈴(夢みるアドレセンス)「初心忘るべからず。自分自身を客観的に見て、ダメなところに気付く意識ももつ」
磯野莉音(さくら学院)「その子に一番響くような伝え方を考える」
志村理佳(SUPER☆GiRLS)「自分でやりすぎない。中途半端に口出しせず、任せたところは任せる」
私たちのリーダー論 矢島舞美(℃‐ute)×譜久村聖(モーニング娘。’16)