- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > ファミ通文庫
内容説明
夏目霧姫の飼い犬として、読書に励む日々を送る俺、春海和人。その元同級生である映見が、助けを求めて駆け込んできた。って何があった!?そして何故そこからアイドルプロデュース対決が始まるの!?『犬にも衣装』、夏野に心を読まれ、思考ダダ漏れ→おしおきの理不尽な立場に身を置く俺。しかしある日突然、夏野の心の声が聞こえてきた!?日頃の復讐、いや下克上のチャンスか!?『犬心忘るべからず』他、俺とおかしな奴らの騒々しい日常を描く、短編集第3弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
多田幾多
35
今回は映見と本田姉妹の出番が多かったな。そしてマキシが後輩思いの良い子って言うのも分かったし、編集者の普段見れないところも見れて良かった。個人的には自分のファンレターを無心に読むところと、アフロ×カラスとの会話(会話?)がグットwwww2013/09/23
Yobata
23
犬ハサ短編集3作目。夏野とマキシの映美プロデュース大作戦,和人&九郎&佐知のイマキュレット新稲葉マンション危険除去作戦,夏野の秘密の手紙を先に探し出せ,弥生による桜のソコウチョウサ,奈央のサイン会体験の5編。なんか読んだ事あるなぁと思ってたらFBonlineで読んだ事あるんだわw本編はなんか変にバトルものに移行し始めてるけど、やっぱ犬ハサはこういったアホ臭い不条理コメディが面白いしいい味してるよねw一話目は映美のシスター姿良いじゃないw精神死に過ぎだったけどwシャイニーは本当シャイニーしてたな…後輩が→2013/08/29
リプトン
20
キャラが増えてきて本編じゃなかなか登場しないキャラ達も短編集では活躍してくれたりして嬉しいです。犬とカラスとメイドでマンション内で危険を探す話が1番印象的で、噛み合ってるんだかないんだか微妙にずれている2匹と1人の掛け合いだったり行動や何かあるごとに始まる佐茅さんの謎の過去回想が面白かったです。前回の短編集から始まった高校生組の方の話ももっと読んでみたい気がします。やっぱり短編だとキャラ同士の掛け合いがいつも異常に輝く気がするので読んでて純粋に楽しかったです。2014/03/01
シュエパイ
20
犬にも衣装の、とっても不器用な先輩・後輩の二人が、何だか愛らしかったり。実はシャイニー!の人が一番まともなんじゃないか・・・?という錯覚がしてくる不思議(注:常識人ではない)。犬は相談のかわいらしい素行調査も、やっぱりそこに落ちるカー、という笑いを振りまきつつw2013/09/08
た〜
18
夏野さんの犬デレ成分がちょっと不足気味。ところでアニメの見どころは後書きにもあったあのアホ毛くらいな気がする。2013/09/27