内容説明
『AMNESIA』『AMNESIA LATER』『デザート・キングダム』ほか描き下ろしを加え180点余りを収録。ロングインタビューと花邑まい自身による解説を掲載。
目次
1 LABYRINTH(『AMNESIA』;『AMNESIA LATER』)
2 HORIZON(『デザート・キングダム』;『デザート・キングダムポータブル』;『オトメイトスタッフブログ』他)
3 DAYBREAK(他社コンテンツ;初期デザイン画;オリジナル)
Interview with MAI HANAMURA(半透明な世界をめざして)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紅羽
6
アムネシア、デザート•キングダムのイラストを中心に様々な過去作品が収録された画集。表紙のヒロインちゃんも可愛い。どのイラストも繊細な衣服のシワや瞳に映り込むもの等、細部まで作り込まれていて、ずっと眺めていられます。こういう色の綺麗なイラストを眺めているだけで気持ちも華やかになりますね。そういえばデザート•キングダムはゲームが未開封のまま今でも棚に仕舞われてます。2020/06/19
paumi
3
美少女もイケメンも描けるのっていいよね…!!本書は2013年に出版された本なので若干絵柄が古いが、そこでデザートキングダムなどまい先生の源流を知ることができた。画集第二弾も切望します!アムネシアだけでなくカラマリのイラストも見たいいいいい_:(´///`」 ∠):_2020/11/25
ノンドレッシング
3
戦刻ナイトブラッドやアムネシアで知った絵師さん。独自の画風があるって凄いなぁ…。イラストも良いですが、職場の空気感など伝わる小粋なコメントがあり、会社勤めのイラストレーターさんの業務状況に興味があったので、楽しめました。2017/10/05
ミスト@青海侑
3
TRANSLUCENTの意味どおり『半透明』な世界、『半透明』な輝き。綺麗なイラストばかりでした。表紙がとても素敵。買って良かったです。2013/04/01
砂名
2
友達から借りて。アムネシアもデザキンもやったことないのですが、花邑さんのイラストがとても綺麗で感動しました!!両方の作品が凄くやってみたくなった!ボツになったゲームのデザイン画もどれも素敵でボツになったのが凄く勿体無いっ…花邑さんが描いた他のゲームのキャラとか私の中で物凄く夢のコラボが何枚かあってテンション上がりました。そしてスポーツ作品が大好きだという花邑さんに物凄く親近感(笑)2013/09/12