- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > ファミ通文庫
内容説明
孤高なる天才作家、姫萩紅葉を外界に連れ出すことに成功した俺たち。やっと悠々自適な読書生活に戻れるかと思ったら―あれ、ここどこ?何で鉄網の中に…って俺拉致られてる!?混乱する俺の前に、紅葉が兄の九郎とともに現れ、淡々と囁く。「責任を、取って下さい」責任?そしてデート!?何でそうなるの!?あと、当然このお出かけって夏野の許可とか取ってないよね?やっぱり俺の未来には死、あるのみか―!?大人気不条理コメディ第6弾。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
リプトン
29
今回は紅葉メインで夏野さんの出番が少なかったです。そして、なかなかマキシが目立ってましたね。なんだかんだでマキシが人に危害を加えないし基本いい子で一番まともなキャラな気がします。夏野さんとメイドの合体奥義には笑いました。そして、なんという赤鬼ランド(笑)。いつもとは違い紅葉と和人の掛け合い中心でしたが変わず面白かったです。でも、夏野さんや鈴菜があんまり出なかったからいつもより少しおとなしめな感じでしたね。2013/07/15
Yobata
24
孤島で自己完結していた姫萩紅葉を連れ出すことに成功した和人。その責任をとるという形で、紅葉と遊園地へデートに行くことに。そこで遊んでいたら1人の迷子の少女と出会う。彼女は特別の絵本をなくして困っていたので、みんなで絵本を探すことに。紅葉はその絵本を探し出し、特別の意味が理解出来るのか⁇今巻は紅葉がメインなので、夏野の切り刻みボケじゃなくて紅葉の無知ボケが中心で話が進むいつもとは違う感じだった。けど姫萩兄妹のボケも面白かったw兄貴がシストーカーすぎるww次巻は和人を巡りサイン会対決。次巻もかなり期待。2013/01/29
さばかん
23
遊園地デート! 赤鬼退治! 紅葉のクーデレ最高!! ヒナちゃん可愛いよヒナちゃん! 夏野怖いよ夏野。 2013/02/13
シュエパイ
22
何なの、この赤鬼ランド!そして、そんな地平を切り裂いて、二人の戦鬼のミックスレイドが炸裂する!……作家、だったよね?家政婦、立ったよね……?あ、あれ、もしかして私の常識のほうが間違ってるのかしら。あまねく作家は、合体奥義を放つことができる、の……??毎回毎回、このおいてかれ感がたまらなくなってきた自分が居ます!あー、話題変えますが、私にとっての特別な絵本かぁ……エルマーとりゅう、かなぁ。保育園で何時も一人ワクワク読んでた記憶が。2013/02/11
た〜
22
アニメ化だと!? 今回は夏野さん殆んど登場せず、よって和人クン切り刻まれる危機も少なめ。その分九郎くんの精神崩壊寸前に追い込む紅葉さんの○○日攻撃が光った回でした2013/01/31
-
- 和書
- 昭和二十五年最後の戦死者