- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > ファミ通文庫
内容説明
「徹紀先輩、結婚して下さい!」新学期、「テツ&リリー」へ入部してきた新入生、八巻かおるの突然の告白(?)に戸惑う徹紀と莉梨子。それ以来二人の間にすれ違いが…?一方「廊下部」なる連中が学校中で廊下を占拠する騒動が広がり、さらに執行部部長、的場の誘導により「テツ&リリー」や階段部は存続の危機に!解決策を模索する中、まるで運命であるかのように、徹紀は神庭幸宏との階段レース勝負へと導かれ―。ビバ青春の無駄足、堂々完結。
著者等紹介
櫂末高彰[カイマタカアキ]
第七回えんため大賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海老庵
2
良い外伝だった。生徒会、執行部、各種部活動の学内政治の面白さ。毎日が文化祭みたいだよね。廊下部の部長とか筋肉研究部とかも味わい深い。ここぞという所で持っていく感じがこの作品らしくて好き。2013/05/15
カムル
2
学校の階段もこれで終了だと思うとちょっと寂しい。内容は面白かったけど、個人的には「外」階段では階段レースはやってほしくなかった。実際ちょっと無理やり入れた感もでていたし。ああいう終わり方なら幼馴染にももうちょっと頑張ってもらいたかった。2012/12/15
みっちー
1
☆2+ 疾走感こそが学校の階段の魅力。新キャラの化物八巻はちょいかませ犬っぽかったが、事件解決の総力戦といい、後ろに控えた先輩たちといい、ハチャメチャな活動と暗躍が入り混じって楽しかった。冷めた中にある情熱、若さだねぇ。2015/05/02
真林
1
最終巻。そしてようやく階段レース。これが読みたかったんだよ! 本編ラストから続く、新学年になってからの生徒会執行部との抗争も垣間見え、ラストにふさわしい展開でした。外伝シリーズが短かった分、ちゃんと答えが出たとはいえそこまで掘り下げられなかったラブコメ展開については少し言いたいことがありますが。サブヒロインの扱いが……ね。2014/06/13
リクシア
1
シリーズ完結。2013/09/15