内容説明
新肉体革命!これからはマッチョがモテる!?運動不足、食べ過ぎ、飲み過ぎの自堕落な生活によりメタボ状態から、たったの90日で体脂肪率一桁への肉体改造に成功した独自のメソッドを公開。
目次
1 筋肉は人を選ばない(筋トレは体質や素質じゃなく、やれば結果が出る;筋肉がつかないのは自分のせい ほか)
2 BIG3で筋肉をビッグに(腕立てだけをしてもマッチョにはならない;土台を鍛える大切さ ほか)
3 「筋トレ」「食事」「休息」の大三角形(筋トレ以上に大切な食事管理;ゴールデンタイムにタンパク質を ほか)
4 90日間でモテマッチョになるメソッド(まずは3日間のファスティングから;4日目の朝は野菜、フルーツ中心に ほか)
5 モテマッチョへの道(筋トレ法も「守破離」;マッチョになってモテスパイラルへ ほか)
著者等紹介
竹原卓志[タケハラタカシ]
筋肉ビジネスパフォーマー。1978年、東京都品川区生まれ。日本大学第二中学校・高等学校、大学は明治学院大学へ進学。高校、大学でアメリカンフットボール部に所属し、筋トレの基礎を学ぶ。大学卒業後、東京消防庁へ入庁し消防士になる。消防士の理想と現実の間で悩む中、起業したい思いが強くなり、3年勤務した後、退職。インターネットビジネスで起業し、3ヶ月で月収100万円を達成するも、将来への不安から、うつ状態になり引きこもりに。心機一転で、湘南にある不動産仲介業者の営業マンへ転職。営業未経験、不動産の知識ゼロから始め、営業マン10名の小さな会社ながら入社半年でナンバー1に。再び起業を目指し、退社後のフリーター生活で借金200万円を背負ってしまう。その後、輸入品を取り扱うネットショップを始め、借金を完済。メタボ体型から自ら考案した「たった90日でモテマッチョになる方法」を実践し、肉体改造に成功。現在、肉体改造、筋トレ、ダイエットをコンテンツに、セミナー、コンサルタント、パーソナルトレーナー、トレーニングDVDなどを展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。