- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
餅屋
12
シリーズ7冊目、表紙は桜とセイバー▲深夜、セイバーの宝具でライダーを打倒していた頃、凛とアーチャーはキャスターを打ち破るべく動きだしていた…▼ライダァァあーっ‼この作者さんはワカメ愛が強いようですが、さすがに桜とともに、ここで退場ですよねぇ…ライダー編はこれにて終了。士郎も凛も我がサーバントの過去を夢で見て何を思う?ここからはキャスター編ですが、いきなりのルールブレイカーですか!UBWの深堀りを採用するようで…宗一郎さまぁ♡ですね。イリヤってどう動くんだろう?番外編も案外と味が出てきましたね(2008年)2025/08/27
不見木 叫
6
セイバーの真名判明。キャスターの襲撃によって急転直下で窮地に陥る。アーチャー 陣営が行動開始。2021/01/12
yk
5
ここでさくらの話が。セイバーが何者かも判明する。しかしセイバーは囚われの身に。話がちょっと転換した。2018/11/11
大鳥かぐや
4
対ライダー戦が終わって、次はキャスター編かな。ライダーって、桜が召喚してたのか。変則的な従え方をするマスターが多い。てゆーかライダーって、結局誰だったの? 反英雄って正体分からないんだっけ?(俺が鈍いだけ?) キャスターのは文字通りルールブレイカー過ぎる。キャスターみたいなヤツと士郎は相性悪いよね。キャスター編は凛とアーチャーが中心なのかな。番外編は良い話だのう。美綴さんマジ美人。2012/05/28
yk
3
さくらーーーー!そしてセイバーーーー!2018/02/03