- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ドラゴンブック
出版社内容情報
人気アニメ『ファンタジスタドール』のメインキャラ、うずめとささらの物語が小説で登場。マスターとして、ドールとして、お互いを認め合っていくふたりの成長が描かれる。もうひとつの“絆と希望の物語”がここに!
内容説明
女子中学生の鵜野うずめは、5人のファンタジスタドールと契約したカードマスター。ドールたちのお願いに振り回されたり、時にはほかのマスターとバトルをしたりと、慌ただしくも賑やかな日々を送っていた。少しずつ育まれるお互いを信じる心。ところがドール・ささらの小さなミスから綻びが生じてしまい―オリジナルエピソードで綴られる、うずめとささらの胸の内。もう一つの“絆と希望の物語”がここに!「信じるから。絶対にマスターが助けてくれるって」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
異世界西郷さん
13
『ファンタジスタドール イブ』がかなり良かったのでこちらも購入……したのが1年前。記念すべき積読本第1号をようやっと読了。『イブ』と違ってアニメ本編のノベライズということもあり、あまり警戒することなく読み進めることができました。うづめとささら達が主従関係を越えて友情を育んで行く姿はなかなかに引き込まれました。それと個人的にお気に入りのマドレーヌさんの出番が多かったのが◎。2014/10/16
naoki_ach
2
ストーリーは基本アニメのとおりといってもいいのでアニメをDVD、Blu-ray買ってガッツリ見た人には向かないかも。2014/01/14
文月葵
1
TV版のエピソードに新規ストーリーを追加した内容。放送は各話数回見ているので改めて文章で読む必要もないのですが、アニメでは分かり難いうずめの心理描写が確認出来ます。放送内容との重複は中盤まで、以降は小説オリジナルなのでアニメ版の視聴者でも楽しめます。オリジナルエピソードはうずめとささらの友情ストーリー。ささら好きなら読んでる間頬が緩みっぱなしに、そうでない人もささらの可愛らしい側面に魅力を感じる筈。欲を言えばこの話を本編で描いて欲しかったです。OVA、或いはドラマCDでも良いので、可能であれば是非。2014/09/26
KUU
1
まない戦までは原作準拠。そこからのまないの話はよかった(あくまで知識的な意味で)が、ラストの和解は、もう少し、こう、盛り上げられなかったものか。全体的に文章が拙いのは、コミカライズとかノベライズって二流~三流の作家に回ってくる仕事だからと納得するしかないか。原作からマジキチ要素を抜いた感じで、残ってるのはキャラの可愛さだけだが、それも文章力で死んでる……2014/08/09
常嶺
1
挿絵かわいい。 カード部設立の理由とか語られたのは初めてか・・・2014/06/01