角川oneテーマ21<br> なぜ日本は“嫌われ国家”なのか―世界が見た太平洋戦争

電子版価格
¥792
  • 電子版あり

角川oneテーマ21
なぜ日本は“嫌われ国家”なのか―世界が見た太平洋戦争

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 168p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784047102477
  • NDC分類 210.75
  • Cコード C0295

内容説明

未だに残るネガティヴ・イメージはいつ、誰が、何のために作ったのか?戦争が作った日本の負のイメージとは?世界がどのような目的で太平洋戦争に参加し、どのようにして日本及び日本人像を獲得していったのか、主要国ごとに解説。

目次

第1章 なぜ太平洋戦争を外から見るのか
第2章 同世代の外国人は日本をどう見たか
第3章 民主主義の敵・日本―アメリカの日本観
第4章 親しみから憎悪への転換―イギリスの日本観
第5章 許しはしないが利用する―中国の日本観
第6章 共産主義運動の拠点―ソ連の日本観
第7章 「黄色い猿ども」を利用せよ―ドイツ、イタリアの日本観

著者等紹介

保阪正康[ホサカマサヤス]
ノンフィクション作家。評論家。1939年12月、北海道生まれ。同志社大学文学部卒業後、出版社勤務を経て著述活動に入る。近現代史(特に昭和史)の事象、事件、人物を中心にした作品や医学・医療を検証する著作を発表するほか、「昭和史を語り継ぐ会」を主宰、『昭和史講座』を刊行している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品