- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > 角川oneテーマ21
内容説明
太鼓持ち流ご接待のコツから、人づきあいの奥義をお教えしましょう。
目次
第1章 太鼓持ちとは
第2章 お座敷遊びの常識
第3章 人の心をつかむには―太鼓持ち流得心術
第4章 人づきあいの苦手なあなたに
第5章 逆転の発想
第6章 「間」の達人になるために
第7章 人間関係を円滑にする30のポイント
著者等紹介
太鼓持あらい[タイコモチアライ]
本名・荒井正三。1946年福井市生まれ。72年より関西・北陸にてお座敷芸を披露し始める。94年には東京浅草演芸ホールに出演。2000年、東映映画『長崎ぶらぶら節』の幇間演技指導。現在は、本業の傍ら、朝日新聞福井版に『太鼓持あらいのちょっと小耳に』を連載中。また、毎週月曜日FBCラジオ『太鼓持あらいの好色浮世咄』に生出演中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。