やる気ゼロからでも成績が必ずアップする 一生の武器になる勉強法

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

やる気ゼロからでも成績が必ずアップする 一生の武器になる勉強法

  • 葉一【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • KADOKAWA(2024/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年05月02日 22時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 296p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046839671
  • NDC分類 375
  • Cコード C0037

出版社内容情報

葉一氏の動画を活用して勉強し志望校に合格した生徒が続出! 著書累計20万部超&チャンネル登録者数200万人超!
人気教育YouTuber・葉一氏初の書き下ろし著書として好評を博した『合格を導く最強の戦略を身につける! 一生の武器になる勉強法』(2019)が、新装版としてパワーアップして登場!
新装版では、スキマ時間の効果的な活用法など新規トピックを多数追加し、また「暗記術」など重要なテーマは大幅に加筆し、ブラッシュアップ。学生に寄り添う親切で丁寧な切り口・語り口はそのままに、ますます充実した一冊となりました。
カバーおよび本文デザインも、より手に取りやすく・読みやすく一新し、勉強法本の決定版に。
今日から実践できるメソッドが満載で、成績をアップさせたい中高生はもちろん、大人の学び直しにも使えます。
「効率的」に合格や成果を手にしたい人のよき相棒になること間違いなし!

内容説明

合格続出!学校の先生もおすすめする人気講師が伝授。あなたの勉強法、時間の無駄かもしれません!今日から使えて、一生モノのメソッド満載!200万人が参考。おうち学習/テスト攻略/受験対策/モチベの上げ方/教科別/親の心構え。

目次

第1章 成績を上げるのは簡単なの?
第2章 やる気と自信アップのコツ
第3章 効果が出る勉強実践術!
第4章 勉強がはかどる環境作り
第5章 各教科の勉強ポイント
第6章 保護者の方へ これだけはお伝えしたいこと

著者等紹介

葉一[ハイチ]
教育YouTuber。東京学芸大学教育学部卒業後、営業職、塾講師を経て独立。「塾に通えない生徒が、自宅で塾の授業を受けられる環境を作りたい」という想いから、2012年6月YouTubeチャンネル「とある男が授業をしてみた」を開設する。簡潔明瞭な授業動画と、親切・丁寧で頼りがいのあるキャラクターが人気を博し、動画を活用して勉強し志望校に合格する生徒が続出。登録者数は200万人を超える(2024年7月現在)。テレビ出演や教育系メディアへの寄稿も多数。2児の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とある内科医

18
書店に積んであったのを見掛けて。教えてきた経験の蓄積。当たり前のことを実践することが一番難しく、一番重要。2024/11/04

のり

17
教育YouTuberが書いた勉強本ということで、何か目新しいことでも書いてないかなぁ、と期待して読んだけど、特に新しい発見はなかったかな。結局、誰にでも当てはまるベストな勉強法なんてないんだよなぁ。いろんな人がいろんな勉強法を紹介してくれるけど、ハマるかどうかは、その人によるから。試行錯誤して、自分なりの方法を見つけて、頑張れ。2024/09/23

まゆまゆ

8
自分にあった勉強法を見つけるためのアドバイスや勉強することに対する心構えなどを紹介していく内容。勉強する前提として、「変わりたい」と思う気持ちと「変われるかもしれない」という自分への期待を大切にしよう。新しいことを覚えるだけではなく、覚えたことを忘れないことも勉強する目的にする。2025/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22059568
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品