- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
出版社内容情報
ギフテッドの力を欲するダークナイトにより、鏡の世界に連れ込まれたパラケルスス。
『天地万物のレシピ』の力によって窮地を脱したと思われたが――!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
陸抗
21
鏡の世界に閉じ込められたパラケルススと、神様と対峙するノラ。どちらもピンチな状態なのと、敵は本当に能力持ちと神様なの?という疑問もちらつく。ノラはトトリとココのお陰で何とかなったけど、問題はパラケルスス。仮面を何とかしない限り、犠牲者が増える一方だわ…。2024/09/22
イーダ
14
鏡の外と中での大戦闘。どちらも創造主みたいなものだけにこちらとしては頭脳戦でいくしか無いところですね。 ところがここでココさんが参戦!大きな戦力になってくれるか?2024/09/29
kenitirokikuti
11
紙版にて。とっくに第3巻が出ていたのに気づいていなかった。第2巻を読み終えた後、連載配信版を数話ぶん読んで…そっちを追い忘れてしまったのだと思う。あまりむつかしいことを考えずに軽く楽しみながら読んだ。原作者のことはネット絵師時代から知っており、手癖レベルも分かるので、読むのに負担が少ないのだろう。2025/03/27
餅屋
10
3冊目、表紙はゴールディ、シルビアとダリアでトマトを食す▲ギフテッドの力を欲するダークナイトにより、鏡の世界に連れ込まれたパラケルスス!異能力バトル⁉▼バトルバトルバトル♪パラケルススだけでなくノラも大暴れ!これはW主人公なんですね。覚悟が決まりまくっているノラから仕掛けたアレウス戦は大迫力で、終始ハラハラしましたよ。パラケルススがイメージするノラ…美少女度アップが失笑レベル♪スライムに命名ショゴスって、クトゥルフを嗜んでいるのかな?鏡の国のダークナイト…正体は多分…甘々のままで勝てるのか⁉(2024年)2025/06/26
水渕成分@小説家になろうカクヨム
8
パラケラススもノラも別々のところで大苦戦。パラケラススはお人よしで甘いが、そこが慕われる?2024/09/23