- ホーム
 - > 和書
 - > コミック
 - > 青年(中高年)
 - > KADOKAWA MFC
 
出版社内容情報
ギフテッドの力を欲するダークナイトにより、鏡の世界に連れ込まれたパラケルスス。
『天地万物のレシピ』の力によって窮地を脱したと思われたが――!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
陸抗
23
          
            鏡の世界に閉じ込められたパラケルススと、神様と対峙するノラ。どちらもピンチな状態なのと、敵は本当に能力持ちと神様なの?という疑問もちらつく。ノラはトトリとココのお陰で何とかなったけど、問題はパラケルスス。仮面を何とかしない限り、犠牲者が増える一方だわ…。2024/09/22
          
        魚京童!
18
          
            『だんなさまを安楽死させる』できるのはせいぜいこのみっつです 覚えておいてください ノラは少し嬉しいデス この先ナニがあっても必ずズット一緒 死ぬときは本当に同じ瞬間にご一緒できる 本物にもこれだけはできません 汗のにおいの染みついたグラウンドも ロングトーンのラッパの音も 「さようなら」って言えそうにないなあ2025/07/27
          
        イーダ
15
          
            鏡の外と中での大戦闘。どちらも創造主みたいなものだけにこちらとしては頭脳戦でいくしか無いところですね。 ところがここでココさんが参戦!大きな戦力になってくれるか?2024/09/29
          
        しまふくろう
14
          
            続けて購入。 物語は主人公たちが別行動のタイミングでそれぞれ敵と戦う事になった話。鏡の世界に捕らわれた主人公のピンチっぷりに対して、神と対決するため前々から下準備していたノラが頼もしすぎる。いやそもそも神をおびき出そうと企んだのはノラなんだが。 大量のゾンビや謎の敵の能力や一緒に捕らわれた人達の謎など、分からないことだらけの状況でも諦めない主人公も頑張ってるなあ。ノラの助けは間に合うのか、続きが楽しみ。2025/07/25
          
        kenitirokikuti
13
          
            紙版にて。とっくに第3巻が出ていたのに気づいていなかった。第2巻を読み終えた後、連載配信版を数話ぶん読んで…そっちを追い忘れてしまったのだと思う。あまりむつかしいことを考えずに軽く楽しみながら読んだ。原作者のことはネット絵師時代から知っており、手癖レベルも分かるので、読むのに負担が少ないのだろう。2025/03/27
          
        

              
              
              

