クタクタな心と体をおいしく満たす いたわりごはん

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

クタクタな心と体をおいしく満たす いたわりごはん

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月05日 00時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784046819154
  • NDC分類 596
  • Cコード C0077

出版社内容情報

現代を生き抜く私たちには、手間なし・ストレスフリーで、とことん自分にやさしく&たっぷりおいしく自分を満たしてあげる“いたわりごはん”が必要だ。
彗星のごとく現れSNSを席捲する稀代のホープ、料理家・長谷川あかりさんの待望の初レシピ集。
疲れないのにきちんと見える。体にやさしいのにちゃんとおいしい。自分をいたわり、気持ちを上げてくれる。
「こんなの待ってた!」が全部詰まってる、私たちのためのごはん。
 
<収録レシピ>
何度も食べたくなる&作りたくなる、珠玉の全59品。大反響レシピはもちろん、本書のための初出しレシピを20品以上も収録!
 
<編集担当より>
本当はもっと料理をしたいのに、いつも余裕がなくて、料理との距離が離れがちになっていた自分を救ってくれたのが長谷川さんのレシピでした。
ラクなのにびっくりするくらいおいしくて、ヘルシーだし、気分が上がる今っぽさもある(加えて洗い物も少なめで助かる)。
これまでしばしば自己嫌悪を感じながら一日を終えていたのに、身体もおなかも自尊心までも満たされ、穏やかな気持ちで一日を終えられていることに気付き、ぜひ多くの方に共有したいと思い本書の制作が始まりました。
 
長谷川さんの料理はシンプルだけれど、確かなパワーがあります。
それは押しつけがましいものではなく、私たちのさまざまなニーズを理解した上で、期待値以上&予想斜め上の味や新鮮な組み合わせで楽しませてくれるパワー。料理好きな方からこれから頑張りたい方まで背中をそっと押し、「やってみたい」「やってみよう!」という気持ちに向かわせてくれるパワーです。
 
この本がひとりでも多くの方を救い、励まし、大切なお守りのようなレシピ帖になることを願っています。1秒でも長く、自分を大切に。

内容説明

疲れないのにきちんと見える。体にやさしいのにちゃんとおいしい。とことん自分をいたわり、気持ちを上げてくれる、私たちのためのお守り的レシピ集!

目次

1 わが家のとっておき!ベスト7
2 心も体もほっとする味
3 食べるとモリモリ元気が出る!
4 ちょこっと小腹を満たしたい
5 あるとうれしいあと1品
6 気分が上がるおつまみを

著者等紹介

長谷川あかり[ハセガワアカリ]
料理家、管理栄養士。雑誌やWEBなどで幅広くレシピ開発を行う。子役タレントとしてデビュー後、女優として活躍。当時から料理が趣味で、友人らに手作りのおにぎりなどを差し入れして喜ばれた経験から、料理で人を幸せにする喜びや、食で心身をいたわることができると知る。SNSで始めたレシピ投稿が注目を集め、瞬く間に大反響となる。本書が初めての著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッポニア

46
この薬味を食べる感覚のカレーいいですよね。美味しそうなもの多々ありました。以下メモ。鶏モモ挽肉と薬味で優しいふわふわ鶏塩麻婆豆腐。わさびを塗って焼いたトーストにバターきゅうり海苔を載せた、海苔キュウトースト。鱈とタラコの親子煮。丸ごと茄子の炊き込みご飯。手羽中と長芋の梅コショウご飯。豚バラとインゲンのコロコロ酒蒸し。鰹のしゃぶしゃぶ、カツオ出汁で締めはラーメン。ニラとタイのコチュジャンポン酢そうめん。パイナップルとクリームチーズの白あえ。2023/06/24

konoha

43
Twitterでよく見かける長谷川さんのレシピ。素材の味を生かし調味料の種類は少なめ。シンプルでセンスがいい。保守的な味が好みの人には合わないかも?醤油だけ唐揚げ作ってみたい。2023/10/11

たまきら

39
きれい!特に冒頭のレシピはとても美味しそうでぜひ作ってみたいです。タッカンマリは知りませんでした。どのレシピも多国籍なのになんだか日本風で、タイトル通りほっとする味なんじゃないのかな…。2023/02/05

ケロコ

13
長谷川あかりさん、雑誌でよくお見かけするほっこりご飯に興味があり、本書は図書館で予約して沢山順番待ちましたよ。なるほどほっこりなメニューの数々で、どれも身体にも心にも優しいお味が想像できました。2024/06/25

めかぶおじさん

8
kindle日替わりセール本。普段料理なんてしませんがちょっとしたときにできるようになっておくと便利かなと思い購入。冷蔵庫にあるもので手間がかからず簡単にできるものはないかとパラパラと眺めたところ何点かありました。「海苔キュウトースト」は見た目がアレでしたがおいしいらしく試してみたいです。「薬味たっぷりだしカレー」は材料も揃えやすく冷やごはんとも合うので夏にはおいしくいただけそうです。それからなんといっても今すぐにでも試せそうなのが「ショウガバターおにぎり」ですね。料理が苦手な人にもおすすめの本ですね。2023/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20378639
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品