- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > KADOKAWA MFC
出版社内容情報
齢80歳を超えるおじいちゃん竹村嘉一(カイチ)は類まれなる合気術の達人だが、よる年波には勝てず余命宣告を受けてしまう。死が迫る中、突然目の前に巨大なサイが現れて―――。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もだんたいむす
4
う〜ん、ガッチリとした“個性”というモノが感じられないのが残念。ただ、若い人間とおじいちゃんのコンビはものすごく好きなので、続きがどうなるか楽しみ。2022/05/14
たけのこ
1
おー面白かった~。 余命2か月を宣告された合気術有段者のおじいさんとその担当看護師が異世界転生してしまい、モンスターを倒して経験値を稼ぐとだんだん元気になるという。鳥山先生を思わせるキャッチーさがすごくいいです!2024/07/15
きのと
1
面白いじゃん。こういう二人で転移ってのも新しいし、レベルアップのHP増加分で寿命延ばしてるって発想も面白い。厳密にはそういうことじゃないかもだけど。までも最初はちょっとやりすぎかな2024/01/18
KUU
1
前提がおかしいからなんとも……。いや、じゃあ陸奥圓明流や郭海皇がリアルかっていうとアレだが、限度はあるだろと。ファンタジーバトルの世界の住人が異世界行っても、使ってるとんでもパワーの種類が変わっただけだよなぁ、と。 エルフ要素も分からんけど、オーク要素も……あるか?2023/03/10
いぬ
0
おじいちゃんが主人公(?)として活躍する漫画って、どう感情移入してヒロインとキャッキャうふふするんだ? と思ったけど中々に痛快な物語を楽しめてる。 異世界に行って急にイケメンに若返って無双とかの時代にテンプレ加工せず、ゴブリンみたいな見た目でも熱い主人公やってくれてます。そしてちゃんとお爺さん。 一緒についてきた、というか連れてきたのか看護師もストーリテラーとしての役割と丁度良い理解ある仲間として、良い味出して右も左も分からない世界を楽しく生きていけそう。 ロンちゃんは現地解説員としてやっていくのかな。2023/02/19