出版社内容情報
絵本作家・画家として、約70年間、絵本や挿絵、クリスマスカードを描いて、家族を養ってきたターシャ・テューダー。その膨大なイラストの中から、「飾り文字、コーギ、花、風景、子ども、動物、鳥、飾り罫……」など、18項目で構成。生活から生まれたものや、豊かな想像力から生まれたファンタジックなイラストなど。いずれの絵にも、子どもや動物、自然を愛するターシャの温かな人柄がにじみ出ており、見ているだけで癒される。
内容説明
ただ見るだけで癒やされるターシャのイラスト300点。23歳で絵本を発表して以来、92歳で亡くなる直前まで描き続けた膨大な量のイラスト。飾り罫、コーギ、子ども、花、家族、風景など、18項目に分類し、300点収録。
目次
飾り文字
飾り罫
コーギ
猫
動物
鳥
花
ユーモア
子ども
遊び〔ほか〕
著者等紹介
テューダー,ターシャ[テューダー,ターシャ] [Tudor,Tasha]
1915~2008。アメリカの絵本作家・挿絵画家。アメリカの独立と発展を支えたボストンの名家に生まれながら、農業に憧れ、ニューハンプシャー州で、夫と共に農場を営み、4人の子どもを育てる。農業に飽きた夫と離婚後は、絵の仕事で家族を支える。子ども達が自立し、一人暮らしになったのを機にバーモント州に移住。自然と動物に囲まれ、人生のすべてを楽しんだ生涯は、多くの人の生き方の手本となっている。夫の姪のために描いた小型絵本『パンプキン・ムーンシャイン』が出版社に認められ、23歳で絵本作家デビュー。以後、農場の生活に題材を取り、サスペンスとユーモアを込めた絵本で、アメリカの児童書界に新風を吹き込む。画家だった母親の教えを守り、子どもの頃から重ねたスケッチを土台にした、やさしい筆致と子どもや動物の可愛い仕草や表情が好まれ、多数の名作の挿絵も依頼されるようになり、自作の絵本、挿絵本を合わせて、生涯に約100点の本を出版。さらに数百点のグリーティングカードもデザインしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MOTO
月島のん
O-chami
Stevie G
すだ