内容説明
勢いますます加速!歌舞伎町イチ、癖がすごいゲイバー店員カマたくが悩みに答える第二弾。
目次
第1章 恋愛のそうだん(最近、好きな人ができました。;22年間、彼氏ができたことがない。 ほか)
第2章 仕事のそうだん(窓口で申請受付などを担当しています。;「いつもの注文」が一生染みついたまま ほか)
第3章 人間関係のそうだん(「人に負担をかけちゃいけない」「自分がやらなくちゃ」と思い、頼まれたことが断れません。;周りを気にしてしまい、生きづらさを感じます。 ほか)
第4章 家族と将来のそうだん(進路のことで悩んでいます。;老いへの不安や絶望を、どのように昇華したらよいのかわかりません。 ほか)
第5章 自分自身のそうだん(怠け者すぎて、やらなきゃいけない最低限のことすら、なかなかできないのが悩みです。;カマたくさんはADHDだそうですが、私もADHDかもしれません。 ほか)
著者等紹介
カマたく[カマタク]
TwitterにUPする、日常を絶妙に切り取ったキレのいい動画が大好評&大拡散されフォロワーが100万人以上。ゲイを公言し、新宿・歌舞伎町のBAR「CRAZE」で働く。初の著書『頑張らなくても意外と死なないからざっくり生きてこ』が6刷突破、ロングセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カフカ
57
最近人間関係で思い悩んでいて、なにか心が晴れるきっかけになればと色々と自己啓発本を読んでいる。カマたくさんは、自分の人生に必要のない人はどんどん断捨離していくらしい。なかなかそんなに簡単には必要のない人と割り切ることはできないが、そういう心持ちでいると少し心が救われる。“お前のために生きてないから大丈夫です”という潔い言葉をハッキリ言えるカマたくさんが好きだ。どうでもよい人にどう思われようと関係ない。自分の人生を生きるのみ。私も強い心を持ちたい。2023/04/15
アクビちゃん@新潮部😻
41
【図書館】カマたくさんを知らず、タイトルに惹かれて手にしました。カマたくさん、本を出してるのね、ツイッター面白いよ。と、読友さんから教わりました(*^^*) 恋愛、仕事、人間関係、家族と将来、自分自身の5章に分け、50もの相談に答えていきます。フランクな言い方に、テキトーに答えてる印象を受けるけど、物事の根本をついています。悪いけれども、えっ?!こんな事で悩んでるの?と、思ってしまった相談もあり、自分は心配性と思っていたけれども、実は楽天家なのかも。ツイッター、見てみたら面白い(^^)2021/11/14
assam2005
19
Twitterを通して募集した相談に歌舞伎町のゲイバーで働くオカマ・「カマたく」さんが答える。人の悩みは様々ですが、その悩みとカマたくさんの回答の温度差がスゴイ。回答の力の抜き加減に脱力する。あとがきの「悩むのって意味ないんだな」に思わず頷く。周りと協調しないということでもなく、周りのノイズを無理矢理自分に取り込まない、ということかな。自分の人生に大事なことを取りこぼさないためにも、いらないものは棄てていく。いい意味での適当さを読ませていただきました。2024/06/09
みなのん
16
考え方が白黒はっきりしていて好き。ダメなら次行ってみよー!って気持ちになれたし、苦手な人の話は聞き流せばいいし、こんなことしていいのかなって気になっていたことを後押ししてくれました。2022/03/08
ひめぴょん
14
非常に個性的な方と感じました。常識を吹き飛ばして自由に生きているけれど、空気を読むことに長けていらして炎上知らず。確かにこういう方に悩み相談すると吹っ切れそうです。外から見ると気楽そうに見えますが、いろいろな葛藤もあるのかもしれない。著者の悩みって逆に何なのだろうと思いました。そして、悩みは誰に相談するのだろう?以下は文中引用とミニ感想です。やってみなきゃ“向いてる仕事”は見つけられない。→まず、やってみる。そして、私の場合 やってみて向いていないことはないのかなあと思いつつ、25年が過ぎました。景色って2022/08/30