出版社内容情報
プレゼン術、ダンドリ術、速読……、これまでに色々と学んできたあなたに贈る「日本語」を武器にする、画期的なビジネス書。「言葉づかいを変えれば、人生が変わる!」これは真実です。
内容説明
日本語を自由に扱うことができれば、仕事が上手くまわるようになる、お金が自然と集まってくる、人から一目置かれる存在になる。戦略的な言葉の使い方があなたの人生を変える!
目次
第1章 スーツは選ぶのになぜ日本語は選ばないのか?(すべての言葉は、あなた自身で選ぶことができる;言葉づかいで、人のバックグラウンドが分かる ほか)
第2章 一流の人は日本語を使い分ける(その言葉づかいが自分の立ち位置を伝える;どんなときでも人を楽しませる言葉を持つ ほか)
第3章 ネガティブな状況をポジティブにかえる日本語(良質なコミュニケーションで離職率を下げる;アサーション力で、どんな局面もプラスに変える ほか)
第4章 一流の人が使う戦略としての美しい日本語(辛いときほどプラスの言葉でモチベーションを保つ;対人関係のストラテジーとして、言葉を選ぶ ほか)
第5章 一流の人が使う心をときめかせる美しい日本語(美しい日本語の第一条件は、論理的に話すこと;美しい単語の響きには言霊の力が宿っている ほか)
著者等紹介
山岸弘子[ヤマギシヒロコ]
NHK学園専任講師。NHK学園で敬語指導にあたる傍ら、航空会社社員教育やTVクイズ番組の敬語問題監修にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
マネコ
Ponyo
Satoshi Akatsuki
がっちゃん
am