角川フォレスタ<br> 平成歌合新古今和歌集百番

個数:

角川フォレスタ
平成歌合新古今和歌集百番

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月15日 22時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 283p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046537737
  • NDC分類 911.135
  • Cコード C0092

出版社内容情報

現代によみがえる最高峰の遊び……これぞ『平成歌合』第2弾!

和歌の伝統のひとつである「歌合」にならって新古今和歌集から厳選した百首と自詠歌を番わせ註釈を加える試みの第2弾。古の歌人である藤原定家、西行法師、和泉式部らが現代短歌と時を超えてコラボレーション。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かふ

12
読書参加型ドリル形式の『新古今集』の歌合。「歌合」は同じテーマで和歌を詠み合い判者が勝ち負けを付けるもの。それを片方は『新古今集』からの和歌でもう一方を著者である上野正比古が詠むというもの。読者が判者となることで『新古今集』の理解度がわかるというもの。和歌に興味を持って日が浅いが、こういう本は面白いと思う。ただ暗記するのではなく、古語の意味を自分で読み取る練習にはなった。ただ『新古今集』よりは著者である上野正比古の歌風の見事さに惹かれていくような。それだけ芸のある人だと思う。『古今集百番』の方も借りた。2023/06/15

chisarunn

6
著者は弁護士さんでいらっしゃるようだが、新古今和歌集の歌人と歌合をして読者に優劣をつけて貰うという趣向の本。初心者むけにまず二つの歌のどちらが新古今集のものか判定して、そののちどっちがいいか決める、という構成になっている。古歌とそれに挑んだ歌の優劣を決めるなんてとても恐れ多いのでそっちはパスして、どちらが新古今の歌か判定、をやってみたら、さすがに藤原定家のと藤原良経のはわかったが西行は二つばかり間違えたな…。歌人でもないのに(歌人ならむしろ出来ないか)これだけそれっぽい歌を作れるなんてすごい。2022/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4348358
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品