内容説明
本書は、平成八年から平成十七年までの十年間の句作の中から、三一五句を収めた第三句集である。
目次
奥嶺―平成八年
早苗饗―平成九年
白樺―平成十年
雪形―平成十一年
雪渓―平成十二年
茄子漬―平成十三年
今年米―平成十四年
雪解川―平成十五年
山河―平成十六年
真水―平成十七年
著者等紹介
若井新一[ワカイシンイチ]
昭和22年9月28日新潟県生まれ。昭和55年目崎徳衛(志城柏)主宰「花守」にて作句開始。平成10年終刊まで会員。昭和56年「狩」入会、鷹羽狩行に師事。昭和60年狩座賞(新人賞)受賞。平成9年第43回角川俳句賞受賞(「早苗饗」50句)。平成16年巻狩賞(同人賞)受賞。「狩」同人、俳人協会会員、角川俳句通信講座講師ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。