出版社内容情報
わたしは火花ほむら。
小学生の時ネットでいじられて
「炎上のほむら」なんて言われた。
それから目立たないようにしてたけど…正直タイクツ。
キラキラ不足。あこがれてたスクールライフじゃな―――い!!!
そんなとき、同じクラスの無口男子クルミくんの素顔を知った。
クルミくんは
「1人でいるのが得意」なんて言っちゃう人。
そういうのって、なんかかっこいい…。
しかも、すごい写真を撮るんだ!
クルミくんの撮る景色が、わたしのハートに、まっすぐ飛びこんできて。
わたしの頭にバチバチって、アイデアの火花が散った!
彼の瞳にうつる景色に映りたい!
クルミくんといっしょに「青春」したい!
思いついたら速攻。
あたしは#アオハルチャレンジ を仕掛ける「青春仕掛け人」になったんだ――!
内容説明
わたし火花ほむら。学校生活はちょー平和。でも正直タイクツ。キラキラが足りてなーい!そんなとき、クルミくんと知りあった。「1人でいるのが得意」って言いきるクルミくん。かっこいいし…しかもすてきな写真を撮るんだ!クルミくんの撮る景色を見てたら頭の中にパチパチッてアイディアの火花が飛んだ!クルミくんと「青春したい」って。思いついたら速攻わたし、#アオハルチャレンジの仕掛け人になる―!絶対おもしろい第12回角川つばさ文庫小説賞“金賞”受賞作。小学中級から。
著者等紹介
無月蒼[ムツキアオ]
熊本出身。趣味は犬や猫など動物の動画を見ることと、読書。ヒヤッとするオカルト話も、キュンとする恋の話も好き。小説投稿サイト「カクヨム」で執筆をはじめ、本書で第12回角川つばさ文庫小説賞一般部門金賞を受賞(投稿時タイトル「アオハルチャレンジ!」を加筆修正しました)
水玉子[ミズタマコ]
5月23日生まれのイラストレーター。愛知県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
秋田健次郎
遠宮にけ❤️nilce
色素薄い系
蜂賀三月