角川つばさ文庫<br> 星のカービィ メタナイトと魔石の怪物

個数:
電子版価格
¥814
  • 電子版あり

角川つばさ文庫
星のカービィ メタナイトと魔石の怪物

  • 提携先に76冊在庫がございます。(2025年05月09日 02時54分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 216p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784046323057
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8293

出版社内容情報

深海にひそむ巨大なタコの怪物・キングフロッツォを討伐するため、海の惑星マリーノに降り立ったメタナイトたち。
これまでたくさんの戦士が挑み、だれひとり退治できなかったという強敵中の強敵に、闘志を燃やすメタナイト――の前に、マリーノのシーフード料理めあてで、カービィとデデデ大王がやってきた!
キングフロッツォのウワサを聞いたカービィたちは、怪物を倒してタコ焼きパーティをする気まんまん。
メタナイトとカービィ、先に怪物を倒すのはどっちだ!?
大海原の冒険と決戦がはじまる!!

内容説明

深海にひそむ巨大なタコの怪物・キングフロッツォを討伐するため、海の惑星マリーノに降り立ったメタナイトたち。これまでたくさんの戦士が挑み、だれひとり退治できなかったという強敵中の強敵に、闘志を燃やすメタナイト―の前に、マリーノのシーフード料理めあてで、カービィとデデデ大王がやってきた!キングフロッツォのウワサを聞いたカービィたちは、怪物を倒してタコ焼きパーティをする気まんまん。メタナイトとカービィ、先に怪物を倒すのはどっちだ!?大海原の冒険と決戦がはじまる!!小学中級から。

著者等紹介

高瀬美恵[タカセミエ]
東京都出身、O型。ライトノベルやゲームのノベライズ、さらにゲームのシナリオ執筆でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雪紫

37
え、あのwiiで焼きまくったあの巨大タコと戦うんか?章題と進み方であ、これってまさか・・・!こう進む話なん!?とあの作品をやってれば感無量になること間違いなし。プレイした時から気になってたのよね、あの子・・・。小説でこんなに書かれてはうー。言葉に出来ない(関係ないことを言うとコックカワサキの挿絵が今回一番可愛かった)。2024/07/20

きっちんきりん

3
息子が本屋さんで立ち読みして気に入ったようです。(ただ内容はほとんど読めていない模様😅) ほねほねザウルスシリーズの後はカービィシリーズを読み進める!そうなのですが、うちの市の図書館に蔵書がない😭隣の市までチャリで行くか…(家族はもちろん付き合ってくれません。) ヨンデミーレベルだとどのくらいだろう?(こういう本は載っていない) 文字数多く、216とページ数は多く、ただ内容が簡単なので、YL30〜33位と勝手に予想(はれときどきぶた30〜エルマーの冒険が33)2024/12/02

ルリニュンペー

1
メタナイトたちがタコの怪物を倒すため奮闘するお話。彼が主役の話はこれで3作品目ですが、2作品目は4年前と結構久しぶりだったのが驚きです。本作はメタナイトの冒険や戦いに対する向き合い方について描かれます。いつでも本気な彼だからこそ言えるぼうけんくんへのセリフは魂が震えるほどかっこよかったです。そうそう、本作で初登場したぼうけんくんですが、意外にも主役級に活躍します。最後には驚きの結末が待っているので、ぜひスパデラ(またはウルデラ)を遊んでから読むことをおすすめします!2024/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21995364
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品