角川つばさ文庫<br> 泣き虫スマッシュ!〈3〉大ピンチペア、決意のチャレンジ合宿!

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり

角川つばさ文庫
泣き虫スマッシュ!〈3〉大ピンチペア、決意のチャレンジ合宿!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月11日 19時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784046322524
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8293

出版社内容情報

あたし奈央。バドミントンが大好きな6年生!
最大の敵・千里と、シングルスで真っ向勝負の大熱戦に!?
その試合を観たことりちゃんが、
「二人で、ダブルスの日本一をめざそうよ!」って言ってくれたんだ。
小学生最後の大会「全小」は、負けたらそこで終わり。
ぜったい優勝してみせる!

――なのに、まさかのライバルがあらわれて、予選突破が大ピンチ!? 

勝利のカギは、超難題(!?)なペアの新技を完成させること!
大会直前の合宿でチャレンジしようと決めたけど、数日しかないのに問題やまづみで……! 
波乱だらけの夏休み、最強のきずなで乗りこえろ!

クチコミで人気急上昇中!
一歩をふみ出す勇気をもらえる、つばさ文庫小説賞《金賞》受賞作・3巻め!

内容説明

あたし奈央。最大の敵・千里と、一対一で真っ向勝負の大熱戦に!?その試合を観たことりちゃんが「二人で、日本一をめざそうよ!」って言ってくれたんだ。小学生最後の大会「全小」は、負けたらそこで終わり。ぜったい優勝してみせる!―なのに、まさかのライバルがあらわれて、予選突破が大ピンチ!?勝利のカギは、超難題(!?)なペアの新技を完成させること!大会直前の合宿でチャレンジしようと決めたけど、数日しかないのに問題やまづみで…!波乱だらけの夏休み、最強のきずなで乗りこえろ!小学中級から。

著者等紹介

平河ゆうき[ヒラカワユウキ]
香川県出身。第10回角川つばさ文庫小説賞“金賞”を受賞し、『泣き虫スマッシュ!がけっぷちのバドミントンペア、はじまる!?』でデビュー

むっしゅ[ムッシュ]
漫画家・イラストレーター。第24回電撃大賞電撃コミック大賞部門銀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

半熟タマゴ

10
元・ペアの千里とのシングルでの試合を通していつか勝ちたいという気持ちをさらに強くした奈央。2人の戦いを観ていたことりが試合後に今の自分の思いを奈央へと伝え、ペアの絆が深まるがまさかの強敵が立ちはだかる…。強くなるにはどうしたらいいか自分たちで考えて一緒に困難を乗り越えることのできた奈央とことり。これからますます二人は強くなっていくと確信できるあつい展開でしたね。次巻もとっても楽しみです!2023/08/14

色素薄い系

4
着実にペアとしての絆が育まれていっているのが見えるのが良い。今回は新しい戦略として前衛後衛を入れ替える事にしてその練習をするけどその提案をしたのがことりというのがポイントかな、と。最初の頃のことりだったら自分が意見するなんてってきっと思っていただろうからより強くなる為にはどうしたら良いのかを言えるまでになったのは成長だと思う。千里のペアのクラーラもまだ実力を見せていないのでこれからも楽しみです。2023/09/26

私的読書メモ3328

1
典型的というか、古典的すぎるほどのスポーツものの流れなんですが、児童文学という媒体のために独自性を持つことに成功しているかと思います。2024/06/25

Theodore

0
シリーズ第3作。宿命のライバルと敵として初対決…お約束通りの敗退。その上格下として見ていたペアにも敗れ去り散々な状態……と、このあたりはスポーツものの序盤の流れを踏襲しており物語としては良い感じのだが、問題は次が最終巻らしいということ。話も県大会を終えたばかりで終わってるし、次の1冊で拡げた風呂敷を畳みきるなんて絶対無理だと思うのだが……4巻目でどのようなエンディングを迎えるのか、機会があったら追っていきたい。2024/04/08

読書太郎

0
つばさ文庫をいくつか読むようになって思う、なぜこんなに読みやすいのか。児童文学というくくりだけでは説明しきれない何かを感じる。作家の力量もそうなんだろうけど、他の作品も抜群に読みやすい作品が多いってことは編集さんがスゴいのか。ほかのレーベルは手をつけてないから分からないんだよな。◆今巻は物語当初から目標としていた最大のライバルと早々にマッチメイクすることになってビックリした。もうちょっとかかるのかと思ってたけど、次巻でラストみたいなのでそれが理由かな?当然負けるわけだけど、それを受けての次回が楽しみだ。2024/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21397327
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品