角川つばさ文庫<br> 恐怖コレクター〈巻ノ12〉罠だらけの願い

個数:
電子版価格
¥363
  • 電子版あり

角川つばさ文庫
恐怖コレクター〈巻ノ12〉罠だらけの願い

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年03月22日 14時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 200p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784046318688
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8293

内容説明

今バスケ部でさ、“ウデクレ”っていうのが噂になってるんだ。出会った人間の腕を奪う幽霊で、襲われた場合『右腕は○○のために使うので、あげることができません』って言えば助かるらしい。はあ~、そんなのいるわけねえし。他のやつがだまされても、エースの俺はだまされねえぞ!そう思っていた帰り道。「ミギウデヲ…クダサイィ」―背後から血まみれの男が現れた!?あわてた俺は、例のセリフを叫んだけれど!?小学中級から。

著者等紹介

佐東みどり[サトウミドリ]
電波少年的放送局企画部「放送作家トキワ荘」出身の脚本家、小説家。アニメ『サザエさん』やドラマ『念力家族』の脚本を担当。ベストセラーとなった角川つばさ文庫「恐怖コレクター」シリーズの著者でもある

鶴田法男[ツルタノリオ]
映画監督・作家。Jホラーの原点、ビデオ映画『ほんとにあった怖い話』で監督デビューし、同名テレビドラマが夏の風物詩となる人気番組に。角川つばさ文庫『恐怖コレクター』で小説もヒット

よん[ヨン]
新潟県生まれのイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

夜桜キハ @呪術廻戦完結おめでとうございます!

47
黒い座敷わらし、紫の鏡、ウデクレ、ベタベタ、ラッキー急便、赤い骸骨収録。フシギたちの関係も気になる中、都市伝説の強さがパワーアップしているような気がします。犠牲者も増えてきていますしね……。だからジミーがフシギに命の大切さを気づかせようと奮闘しているのは微笑ましいです。そして最後には思わずジミーじゃないですが笑顔になってしまいました。とはいえ、闇は濃くなる一方。青い傘の男は何かこそこそとやっていますし、雷太も何か伝えようとしている。マリア様とは……?気になりすぎて児童書なのに追ってしまいます。次巻も読む!2023/08/02

ねこうさ✿

2
「黒い座敷わらし」、「紫の鏡」、「ウデクレ」、「ベタベタ」、「ラッキー急便」、「赤い骸骨」の6編。 人の命の重さを説くジミー、少しは分かってくれたフシギ。 青い傘の男は森の中でひっそり。 そろそろ終わりが近いような雰囲気。 次は13巻だし…。 ホラーものって13巻で終わるが多い気がする。気のせい?2019/09/30

そねこ

1
紫の鏡だけ知っていた。10歳バージョンがあるのは知らなかったな。2024/06/10

rika.okuya

0
「ウデクレ」とか頑張ればなにも奪われずにいられるんじゃ?2021/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14100533
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。