出版社内容情報
病にも負けず、ひたむきに夢を追った少年の生涯!元気いっぱいのこどもだった聖が、難病のネフローゼだとわかったのは、5歳のとき。
小学校にも通えず、病院のベッドの上ですごすしかなかった。
なかよしの子が亡くなることさえ、めずらしくない生活。
けれど聖は「将棋」という夢を見つけた。
「命をかけても、ぼくは名人になる!」
12歳で中国地方ナンバー1となり、13歳でプロ棋士に弟子入りした聖だったが!?
病気と闘いながら夢をおいかけた少年の物語!
プロローグ 3
第一章 折れない翼 12
病気になった聖 12
不思議なゲーム 23
腕だめし 47
親族会議 60
第二章 心の風景 78
師匠 78
奇妙な生活 90
奨励会 107
前田アパート 120
終盤伝説 136
第三章 彼の見ている海 144
デビュー 144
天才と怪童 153
一夜の奇跡 165
殴り合い 180
初挑戦 194
第四章 夢の隣に 200
自立のとき 200
よみがえる悪夢 211
強行退院 221
ライバルと友情と 227
第五章 魂の棋譜 234
帰郷 234
手術 241
鬼手 256
宇宙以前へ 262
エピローグ 275
大崎 善生[オオサキ ヨシオ]
1957年、札幌市生まれ。大学卒業後、日本将棋連盟に入り、「将棋世界」編集長などを務める。2000年、『聖の青春』で新潮学芸賞、翌年、『将棋の子』で講談社ノンフィクション賞を受賞。さらには、初めての小説作品となる『パイロットフィッシュ』で吉川英治文学新人賞を受賞。
YUME[ユメ]
東京都在住のイラストレーター。角川つばさ文庫でイラストをてがけた作品に『目がみえない 耳もきこえない でもぼくは笑っている 障がい児3兄弟ものがたり』のほか、『ヒロシマの風 伝えたい、原爆のこと』『ナガサキの命 伝えたい、原爆のこと』『バケモノの子』などの挿絵も手がけている。
内容説明
元気いっぱいの子どもだった聖が、難病のネフローゼだとわかったのは、5歳のとき。小学校にも通えず、病院のベッドの上ですごすしかなかった。なかよしの子が亡くなることさえ、めずらしくない生活。けれど聖は「将棋」という夢を見つけた。「命をかけても、ぼくは名人になる!」11歳で中国地区ナンバー1となり、13歳でプロ棋士に弟子入りした聖だったが!?病気と戦いながら夢をおいかけた少年の実話!小学上級から。
目次
第1章 折れない翼(発病;不思議なゲーム ほか)
第2章 心の風景(師匠;奇妙な生活 ほか)
第3章 彼の見ている海(デビュー;天才と怪童 ほか)
第4章 夢の隣に(自立のとき;よみがえる悪夢 ほか)
第5章 魂の棋譜(帰郷;手術 ほか)
著者等紹介
大崎善生[オオサキヨシオ]
1957年、札幌市生まれ。大学卒業後、日本将棋連盟に入り、「将棋世界」編集長などを務める。2000年『聖の青春』で新潮学芸賞、翌年、『将棋の子』で講談社ノンフィクション賞を受賞。さらには、初めての小説作品となる『パイロットフィッシュ』で吉川英治文学新人賞を受賞
YUME[YUME]
イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫綺
なななお
マッサー
ひまわり
シンヤ