出版社内容情報
教科書にも載っている日本最古の物語を星新一がひもときます。竹のなかでみつかった女の子、かぐや姫はとても美しく育ちました。
そんな姫をひとめ見ようと、たくさんの人がやってきます。
けれど姫は知らんぷり。熱心に求婚する5人の貴人たちにも、
それぞれにむずかしいお願いをして追いはらってしまいます。
とうとう、うわさを聞いたミカドまでもが訪ねてきて・・・・・・!?
日本でいちばん長く愛されている物語を、星新一がひもときます。
「竹取物語」原文も掲載。
目次
竹取物語(口語訳) 訳:星新一
一、姫のおいたち
二、姫の望み
三、み仏の石の鉢
四、蓬莱の玉の枝
五、火ねずみの皮衣
六、龍の首の玉
七、つばめの子安貝
八、ミカドのおでまし
九、天の羽衣
あとがき
解説 星新一
竹取物語(原文) 三谷栄一校訂・武田友宏脚注
星 新一[ホシ シンイチ]
1926‐1997。東京生まれ。東京大学農学部卒。1957年、日本初のSF同人誌「宇宙塵」に参加。「ショートショートの神様」といわれ、1001編を超す作品を生み出した。日本SFを代表する一人。
ひと和[ヒトワ]
イラストレーター。『バベル』『アンダーランド・ドッグス』(共に電撃文庫)、「悪夢ちゃん」シリーズ(角川つばさ文庫)の挿絵他、ソーシャルゲーム、カードゲームなど幅広いジャンルで活躍中
内容説明
竹のなかでみつかった女の子、かぐや姫はとても美しく育ちました。そんな姫をひとめ見ようと、たくさんの人がやってきます。けれど姫は知らんぷり。熱心に求婚する5人の貴人たちにも、それぞれむずかしいお願いをして追いはらってしまいます。とうとう、うわさを聞いたミカドまでもが訪ねてきて…!?日本でいちばん長く愛されている物語を星新一がひもときます。小学中級から。
著者等紹介
星新一[ホシシンイチ]
1926年東京生まれ。東京大学農学部卒。星製薬株式会社社長を経て、57年日本で初めてのSF同人誌『宇宙塵』の創刊に参加し作家となる。68年『妄想銀行』で第21回日本推理作家協会賞を受賞。ショートショートの第一人者として1001編以上の作品を発表した。97年、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
エヌ氏の部屋でノックの音が・・・
エヌ氏の部屋でノックの音が・・・
ピノ