内容説明
全五巻の見出し季語約5300語、芭蕉から現代までの名句約4万句を収録した歳時記。夏の巻では立夏より立秋の前日までの季語を時候、天文、地理、生活、行事、動物、植物の七部に分け収録。
目次
凡例
近世歳時記一覧
本文(時候;天文;地理;生活;行事;動物;植物)
付録(行事一覧;忌日一覧;季語索引)
別冊付録 「実作への栞」
全五巻の見出し季語約5300語、芭蕉から現代までの名句約4万句を収録した歳時記。夏の巻では立夏より立秋の前日までの季語を時候、天文、地理、生活、行事、動物、植物の七部に分け収録。
凡例
近世歳時記一覧
本文(時候;天文;地理;生活;行事;動物;植物)
付録(行事一覧;忌日一覧;季語索引)
別冊付録 「実作への栞」