出版社内容情報
0‐100思考にとらわれていませんか? 実際のところ物事は白か黒かだけでなく、黒寄りのグレーや白寄りの薄いグレーがあったりと様々です。バランス力を高め、人生を好転させる”中庸思考”を身につけましょう。
【目次】
内容説明
仕事、人間関係の悩みがみるみる解決!あなたはもう、感情に振り回されない。コーチングのプロが指南する人生最強の設計書。
目次
第1章 感情に振り回されない最強の「中庸思考」
第2章 ポジティブ思考の落とし穴
第3章 自らを不幸にする「利他の精神」と「理想の追求」
第4章 AI時代に求められる知的労働
第5章 中庸道を極めるための「恐れと不安」
第6章 幸せから遠ざかる感情「罪悪感」を克服する
第7章 対等な人間関係の築き方
著者等紹介
高衣紗彩[タカゴロモサアヤ]
価値観と中庸道でBEから始める人生デザインの考案者。無意識層にある深層価値観と感情に振り回されない中庸道の2軸から、自分オリジナルの人生をデザインする『人生デザイン構築メソッド』の考案者。人生デザイン構築学校(JDS)創設者、代表。英国でMBAを取得後、米系資産運用会社にて証券アナリスト、ファンド運用等に従事する傍ら、部下のパフォーマンス向上のため人間のやる気と才能を引き出す方法を求めて心理学、脳科学、行動経済学、各種コーチング手法等を学び実践。2011年より人間行動学の権威、Dr.ディマティーニに師事、2015年JDSを創設。近年は講師や人生デザインコーチの育成に注力し、社会人の生き方、企業のあり方を変える社会変革家として、雑誌、テレビなどでも活躍している。社団法人日本証券アナリスト協会検定会員。ディマティーニ・バリュー・ファクター・ファシリテーター。ディマティーニ・メソッド・ファシリテーター。苫米地インスチテュート認定パフォーマンス・エンハンスメントコーチ。全米NLP協会認定NLPプロフェッショナル・コーチ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



