改訂版 大学入試 柳生好之の小論文 プラチナルール (改訂版)

個数:
  • 予約

改訂版 大学入試 柳生好之の小論文 プラチナルール (改訂版)

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784046074997
  • Cコード C7081

出版社内容情報

絶対に合格点が取れる「文章術」「思考法」の最強ルールが最短で身につく!

総合型選抜・国公立大の二次試験、医療系で課されることが多い小論文は、受験生にとって必須の科目です。

「唯一の正解がないから対策がたてられない」
「意外性のある意見や発想なんて思いつかないから難しそう」
「そもそも文才ないし……」

などと敬遠されがちな小論文にも、合格点をとるための〈プラチナルール〉があるのです!

他人と違う発想や作家のような文才は必要ありません。
減点されない文章術と出題形式ごとの思考術の最強ルールを身につけ、小論文を得点源にしよう!


【目次】
≪第1部≫小論文の書き方
テーマ1 文章表現
テーマ2 表現のための国文法
テーマ3 表現のためのレトリック
≪第2部≫形式別小論文
テーマ4 文章読解型小論文
テーマ5 議論型小論文
テーマ6 問題解決型小論文
テーマ7 テーマ型小論文
≪第3部≫複合型小論文
テーマ8 文章読解+議論型小論文
テーマ9 議論+問題解決型小論文
テーマ10 文章読解+問題解決型小論文


【目次】

【目次】
≪第1部≫小論文の書き方
テーマ1 文章表現
テーマ2 表現のための国文法
テーマ3 表現のためのレトリック
≪第2部≫形式別小論文
テーマ4 文章読解型小論文
テーマ5 議論型小論文
テーマ6 問題解決型小論文
テーマ7 テーマ型小論文
≪第3部≫複合型小論文
テーマ8 文章読解+議論型小論文
テーマ9 議論+問題解決型小論文
テーマ10 文章読解+問題解決型小論文

最近チェックした商品