絶望から一歩踏み出すことば―大愚和尚の答え一問一答公式

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

絶望から一歩踏み出すことば―大愚和尚の答え一問一答公式

  • ウェブストアに29冊在庫がございます。(2025年07月15日 23時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 456p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046072061
  • NDC分類 188.84
  • Cコード C0095

出版社内容情報

厳しさの中に、優しさがある。
絶大な人気を誇る「大愚和尚の一問一答」のベスト100話が待望の書籍化。
大愚和尚の教えを1冊に濃縮した、456ページ大ボリュームの決定版!

「つらい」「苦しい」と感じる人へ――
思考のクセに囚われていると、壁にぶつかり続けて、身動きがとれなくなってしまいます。
悩みの出口は、ほんの五センチ横にあるかもしれません。
勇気を出して、そこから一歩を踏み出してみませんか。

あなたの今までの人生の延長線上にない、新しい選択肢がここにあります。

仏教の智慧をヒントに、あなたの視点をシフトさせ、壁を乗り越えていく。
そのための、机上の空論ではない具体的な「処方箋」を厳選して収録。

※本書は2020年10月に刊行の『大愚和尚の答え』(飛鳥新社)の全61話を、100話にまで超大幅加筆した増補改訂・完全版です。

<本書の内容>
第1章 停滞感を吹き飛ばせ
・体を動かせ。・姿勢を正せ。
・失敗してしまった。で、どうする? など

第2章 悩みと戦ってはいけない
・嫌われ者こそ、なすべきことをなせ。
・後悔は善行で塗りつぶせ。など

第3章 ひたむきさが人生を変える
・単刀直入に切り込んでいけ
・この世界のために自分を使え。など

第4章 物事を成すには方法がある
・混乱したら整理整頓。
・自分の現在地を認める。など

第5章 慈悲心があなたを救う
・嫌なあいつも赤ちゃんだった。
・許せなかったことを時効にする。など

第6章 平常心が一番すごい
・実況中継で怒りは鎮まる。
・自分を傷つける矢は一本だけ。など

第7章 私たちは生かされている
・親の老いは最後のレッスン。
・運命は変えられる。など

内容説明

嫌なあいつも赤ちゃんだった。YouTube再生数 約2億 2025年5月現在。厳しさの中に、優しさがある。考えすぎて動けないきみの背中を押すベスト100話。

目次

第1章 停滞感を吹き飛ばせ
第2章 悩みと戦ってはいけない
第3章 ひたむきさが人生を変える
第4章 物事を成すには方法がある
第5章 慈悲心があなたを救う
第6章 平常心が一番すごい
第7章 私たちは生かされている

著者等紹介

大愚元勝[タイグゲンショウ]
僧侶、事業家、セラピスト、空手家。佛心宗大叢山福厳寺第31代住職(福厳寺は540年続く愛知県小牧市のお寺)。慈光グループ会長。佛心僧学院学長。僧名「大愚」は、大バカ者=何にもとらわれない自由な境地に達した者の意。動画配信サービスYouTubeでのお悩み相談番組、『大愚和尚の一問一答』の登録者は約74万人(2025年5月現在)。3歳で経を習い5歳で葬儀デビューし、10歳で僧籍を得る。駒澤大学、曹洞宗大本山總持寺を経て、愛知学院大学大学院にて文学修士を取得。僧侶、事業家、セラピスト、空手家と4つの顔を持ち、「僧にあらず俗にあらず」を体現する異色の僧侶(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品