食べ物のこと、よく知らずママになりました からだと心と人生が整う食選びの教科書

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

食べ物のこと、よく知らずママになりました からだと心と人生が整う食選びの教科書

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月12日 05時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046071309
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0077

出版社内容情報

アレルギー、アトピー、生理痛、便秘、風邪、片頭痛、うつ症状、不眠、疲労感、イライラ、子どもの夜泣きなど、自分や家族のからだの不調、思い当たることはありませんか? 
それらの症状、実は「食」で見直すことができます!!

10代の頃、モデル活動中のダイエットにより健康を損ねた経験と、その後母になったことを契機に食への関心を深め、スクールで学んだほか農家・生産者の元へ自ら話を聞きに行くなど、積極的に食にまつわる活動を続ける、食のプロの著者による初書籍です。

日常的に何気なく口に入れるものに関して、裏の成分表示を見ずに買っていませんか? あなたや家族が今口にしているもの、何が入っているか見たことはありますか?
本書では、成分表示の見方、よく使われる原料、原材料などを徹底解説! 添加物や遺伝子組み換え食品などに関しても丁寧に解説し、スーパーやネットでも手に入る「本物」食品の見極め方をご紹介!

また、手作りの調味料をはじめ、自宅で作れる体に優しいレシピもたくさん公開!本書オリジナルのとっておきレシピも必見です!

「食の選び方が変われば、味覚が変わります。味覚が変われば、習慣が変わります。習慣が変われば、心が変わります。心が変わると、人生が変わります。
「誰かのおすすめだから」という他人任せの選択ではなく、「この食品がいい」と自分自身の力で食を選び、選択する力を養うきっかけにしていただければ、私はとてもうれしいです。食を通してより自分を守り、大切な人を守って心と味覚や感覚を築いていきましょう。」(本書「はじめに」より一部抜粋)

内容説明

いつも買ってる商品、ちゃんと裏の成分表を見てますか?隠れ添加物が実は入っているかもしれません。口にするものは、原材料を必ず見て「本物」を見極めよう!カンタンで体に良いレシピ43品。

目次

第1章 健康と美を作る7大調味料の真実(まずは調味料から本物を知る;伝統調味料を作る大切な国菌 ほか)
第2章 「本物」を見分ける身近な調味料の選び方(だし・めんつゆ 人工的なうま味にだまされないで;スープの素 添加物でできちゃう○○の素 ほか)
第3章 食材のおいしさを知る野菜と生鮮食品の選び方(米 お米は栽培方法が選ぶポイント;野菜 有機野菜っていったい何? ほか)
第4章 暮らしがもっとHAPPYに!日用食品の選び方(水 美しく健康な人は1日2L以上の水を飲む;清涼飲料水・ジュース 甘い飲み物の見えない砂糖に要注意! ほか)

著者等紹介

ポールズアリッサ[ポールズアリッサ]
ありボス。IBLPホールディングス取締役会長。フランス、アメリカ、日本のミックス。幼少期から実家のアメリカや日本、ヨーロッパを行き来し、フランス系アメリカ人の祖父と一緒に幼少期はさまざまな国でボランティア活動を行う。10代の頃、モデル活動の際に過度なダイエットをし人生初の不調を経験したこと、さらに母親となったことがきっかけで食への関心が高まる。日本各地の農家さんや食に携わる職人さんに実際に会いに行き、お手伝いをさせていただきながら現地の声を聞き、2018年には【未来の子どもたちに本物の食を紡ぐ】をテーマに「からだと心を整える食の向き合い方」、「本物を選択する力」を伝えるため、一般社団法人国際IBLPアカデミーを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品