- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
出版社内容情報
『クローゼットは3色でいい』『ファッションの主役は1つ』など、著書累計が10万部を突破するパーソナルスタイリスト・杉山律子氏の最新刊!
これまでの本とはアプローチがまったく異なり、漫画&イラストで“杉山流のおしゃれメソッド”をとても分かりやすく紹介します。
40代に入ると、今まで着ていた服が「なんだか似合わないな…」と急に悩みはじめること、ありませんか?
もしくは、30代までと同じ服をずっと着続けているなんてこと、ありませんか?
当てはまったら、思いきって手持ちの服を今すぐ見直しましょう!
違和感のある服、30代までと同じ服が、あなたを“非おしゃれ”にしてしまっている可能性が大です。
解消法は、すごくカンタンなので安心してください。
●白の5点セット(トップス、ボトムス、パンプス、スニーカー、バッグ)を用意する
●白を入れた3色でコーディネートをまとめる
まずはこれだけで、あなたの印象は驚くほど変わります!
さらに、「主役」と「脇役」に分類されるアイテムを、それぞれ正しく知ったうえで
●クローゼットを「主役」1割、「脇役」9割にととのえる
ここまで至れたら、杉山流のおしゃれの極意は、マスターしたも同然です。
ひと目惚れした服や、カラフルなアイテム、デザインが目を引くものは、確かに魅力的です。
でも、体型や肌質が変わってくる年齢に入ると、それらの服があなたを逆に“老けさせてしまう”こともあります。
おしゃれのカンタンな基本を身につけて、正しく選びさえすれば、服があなたを「若見え」「細見え」に導くのです!
そうして生まれる自信は、必ずやあなたの日々にハリを与えます。
流行にふりまわされることなく、どなたにも役立つメソッド。
取り入れない手はありませんね!
内容説明
主張するアイテムを「主役」と捉え「脇役」で引き立たせるといった鉄則は流行にふりまわされることなくきっと、どなたにも役立つはずです。
目次
Introduction おしゃれの極意(色合わせがすべて;クローゼットは「主役」1割、「脇役」9割がちょうどいい;体型カバーをしたいならふんわりスカートは逆効果 ほか)
1 40代からのおしゃれの基本(色、使いすぎていませんか?;白の5点セットを持っておく;白を入れた3色で一気にまとまる ほか)
2 40代からの着こなしとお悩み解決(自分に合う服って何だろう?;あこがれる服が自分に似合うかを見定める;体型の生かし方 ほか)
著者等紹介
杉山律子[スギヤマリツコ]
一般社団法人スタイリストマスター認定協会代表理事、パーソナルスタイリスト。映画・広告など幅広い分野でスタイリストとして活動後、結婚、出産を経て、2016年よりパーソナルスタイリストとして活動を開始。個性を引き出すスタイリングには定評があり、誰もが自分らしくおしゃれになるステップを体系化した「パーソナルスタイリング講座」を定期開講。2018年5月には一般社団法人スタイリストマスター認定協会を設立、おしゃれに導くファッションのプロ=スタイリストマスターの育成にも尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nyaoko
馨
スリカータ
おかこ
meg
-
- 電子書籍
- 無限コンティニューで目指す最強勇者 ~…
-
- 電子書籍
- 茶会の乱~御広敷用人 大奥記録(六)~