はじめてのやせラン―お尻を使ってゆるく走るだけ

個数:
電子版価格
¥825
  • 電子版あり

はじめてのやせラン―お尻を使ってゆるく走るだけ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月03日 06時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046069092
  • NDC分類 782
  • Cコード C0075

出版社内容情報

SNS総フォロワー100万人越えのランニングアドバイザー三津家貴也による楽しく、ゆるくランニングを楽しむための実用書。
ランニングは体重を減らすだけではなく、姿勢改善や生活習慣を整えることはもちろん、外を走ることでリフレッシュもできる!
運動が苦手な人や、久々に運動をしてみたい人にもランニングはとってもおすすめ!!
キツい運動なし、食事制限なしでゆるく走るだけでやせていく、そんな三津家式『やせラン』メソッドを紹介します。
「ランニングをはじめる前に知っておきたいアレコレ」、「ウォーミングアップ&トレーニング」、「運動習慣ゼロの人でもできるフォームづくり」、
そしてランニング系インフルエンサー、志村美希さんとのコラボ企画などなど、ウォーキング以上ランニング未満の初心者ランナーのための知識が詰まった一冊。

【本書より】
前作の「がんばらないランニング」では専門的な内容で、より速く楽に走ることを中心にまとめましたが、
今作はより楽しくやせようということで、ランニングをしたことがない人にも届いてほしい内容にまとめました。
「走ること=人と速さを競う」ではありません。ランニングはキツくて苦しいものではありません。
自身の健康のために、成長を実感するために、自己実現のために、など人との競走以外にも楽しさがたくさんあります。
その楽しさに気づいてもらいたくてこの本を書きました。
この本がみんなの新しい「やってみよう」を応援する1冊になったらと思います。
―― 三津家貴也

内容説明

疲れづらいから続けられる!!2ヶ月で-10kgも夢じゃない!ウォーキング以上、ランニング未満の楽しくやせる走り方。SNS総フォロワー100万人突破!!

目次

1 やせランを始める前に知っておきたいアレコレ(走る前にチェックしたいRUN知識;まずは用意したい基本のアイテム ほか)
2 運動習慣ゼロの人でもできるやせランのフォームづくり(3つのポイントでやせるフォームをつくろう;マンガ 正しい姿勢を覚えよう ほか)
3 燃焼効果が高まる!やせランの動きづくり(燃焼効果を高める動きづくり;全身運動で代謝アップ ほか)
4 楽しみながらレベルアップやせラン 応用編(もっと楽しくなるやせランの方法;マンガ 脚の引き上げを意識する ほか)
5 もっとやせランが楽しくなる三津家レッスン(“やせランを楽しく続けるためのコツ”;笑顔で30分走り切るためのプロセス ほか)

著者等紹介

三津家貴也[ミツカタカヤ]
ランニングアドバイザー。ランニングの魅力を伝えるインフルエンサー。筑波大学(体育専門学群)、大学院(人間総合科学研究科体育学専攻)でランニングについて研究。現在SNS総フォロワー100万人を超える(2024年4月時点)。TikTokアワードジャパン2022では「Sports Creator of the Year」を受賞。NHK熊本放送局「くまラン」のランニングコーチとして出演。ランニングコーチ、モデル、体育の非常勤講師などマルチに活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

42
ランニング初心者向け。ウェアやシューズも載っていて参考になりました。画像の説明も分かりやすいです。ふくらはぎで走ると疲れるとのこと、お尻を意識して良い姿勢で走ってみよう。2025/05/10

りょうちん

4
SNSで著者のフルマラソンの映像が流れていました。とても楽しそうで、つい見入ってしまったので、本も読んでみました。イラストや写真が多くてすぐに読めそうだと思って、その通りに読み終わりました。トレーニングやランのフォームが解説してあるのですが、イラストや写真はもっとあってもいいかなと思いました。実際に試してみると、正しいのか間違っているのか判断しづらいところがあります。正しいフォームで走らないと効果がでません!と書かれているので余計に不安を煽られます。もしかしたらSNSの方に動画があるかも、と思っています。2025/03/04

Kenji Nakamura

2
ふむふむ🤨2024/07/08

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/6a190099-a170-4483-ac19-58dc81748cee 2025/06/27

toshi🍏

1
わかりやすい。やってみようって気になります。成果はこれからです。2024/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21918013
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品