まいにちのおうち中華80―家のコンロでも100%おいしい!

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

まいにちのおうち中華80―家のコンロでも100%おいしい!

  • おおたき【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • KADOKAWA(2024/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 提携先に5冊在庫がございます。(2025年07月21日 08時28分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046069085
  • NDC分類 596.22
  • Cコード C0077

出版社内容情報

今すぐ食べたい、まさに「俺たちの中華」なレシピが80品!
山形県酒田市で町中華のコックとして働きながら、YouTubeで中華料理の奥深さ、作る楽しさを独特の表現で分かりやすく発信する、おおたきさん初の著書。「どうしてその工程が必要なのか初めてわかった」、「簡単なのに想像を超えるおいしさでびっくり」など、誰が作ってもおいしい味の確かさで、チャンネル登録者が半年で一気に10万人以上増え、現在は22万人を超える。本書では、家庭のコンロの火力でも美味しく作れ、食材も調味料も最小限、パパっと作れるおうち中華レシピ、週末少し時間をかけて作りたい本格的な中華料理、ハンバーグや肉じゃが、オムライスなどの日本の家庭料理を中華風にアレンジした著者オリジナルレシピなどを収録。

内容説明

中華は、とことん気楽に作ろう!町中華コック発!うまさ保証レシピ。おうち中華は鍋ふるな!誰が作っても美味しい、には理由がある!煮込まない角煮/店レベルの野菜炒め/ほったらかし酔っぱらいえび/肉だけシンプル酢豚/秒でなくなる干豆腐レシピ/切り方自由のチンジャオロース/流行らせたい中華的目玉焼き。

目次

1 おおたきセレクション ベスト10
2 定番中華をガチで作る
3 家庭料理を中華アレンジ
4 お酒がすすむおつまみ中華
5 名もなき中華で余り物を使い切れ
6 すぐに作れる“あと一品”中華
7 満腹になれる!中華ランチ

著者等紹介

おおたき[オオタキ]
山形県酒田市にある創業40年以上の中華料理店(いわゆる町中華)で、父親とともに料理人として腕をふるい、YouTubeでは「とにかく売れたい中華料理屋」チャンネルを運営。素朴な中華料理の美味しさ、作る楽しさを伝えるチャンネルは、スタートして2年で登録者が20万人を超える(2024年5月現在、登録者24.8万人)。日々修業して得た調理のコツを初心者向けに楽しくわかりやすく披露し、実際に作った人から「忘れられない美味しさ」「味のバランスがよくて家族にも喜ばれた」など好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tetsubun1000mg

16
一見普通の料理本だが、山形県酒田市にある町中華の料理人が作り方を解説。 本格的な町中華の味を自宅のコンロで再現する方法を考えてYoutube投稿した内容を本にしたとの事。 画像も多く、調味料は普通の家庭で手に入る種類だし、ポイントを吹き出しで入れてくれているので分かりやすいし文章も軽快で読んでも面白い。 実際に自分で作って試したくなった料理本。 SNSも熱心でxで「おおたき|とにかく売れたい中華料理屋」今も継続しているようです。Youtubeも見つけました「とにかく売れたい中華料理屋」。2024/09/25

棒鯖寿司

2
最高の一冊。料理本だけど良いサイズ感。デザイン。なにより食欲をそそります。手順も簡潔でナイス2025/01/10

天邪鬼郎

0
表紙の白麻婆豆腐に惹かれて手に取った一冊。白麻婆豆腐自体お店で食べたことはあったが、そのレシピと赤麻婆豆腐?との違いは?。見てのお楽しみ。繁盛店の料理人の本だけに分かりやすく書かれており、卵好きとしてはムースールーを積極的につくりたいと思います。2025/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21962063
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品