あれこれやめて気楽に生きたい最高ズボラ生活

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

あれこれやめて気楽に生きたい最高ズボラ生活

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月15日 03時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046066381
  • NDC分類 590.4
  • Cコード C0077

出版社内容情報

「料理の献立を考える」「洗濯物をたたむ」「毎日掃除機をかける」――毎日の家事育児に追われて疲れていませんか? でもそれって本当にやらないとダメなことでしょうか? 自らを「家事嫌いのTHEズボラ」と称するワーママのモチコさんは「家事は最小限に、家族が健康ならそれでいい」と言います。そんなモチコさんが様々な「やめてみたこと」エピソードを通して、お役立ちズボラテクニックをたっぷりご紹介。
さらに、2児のママでもあるモチコさんは育児でもズボラを実践! 実はこれには意外なメリットが…?
また、夫との家事育児分担、子どもの家事参加についても参考になるエピソードが満載! 
すぐに実践できる方法から、失敗エピソードまで、ズボラの良さがコミック形式で気楽に読める1冊です。自分に合ったズボラ加減を見つけて、気楽なハッピーライフを手に入れましょう!

内容説明

がんばらなくてもなんとかなる暮らし方。料理、洗濯、掃除、整理・収納、育児ぜんぶラクになって解放!

目次

1 料理編(「全部手作り」するのをやめたの巻;「キッチングッズは使えればいい」という考えをやめたの巻 ほか)
2 洗濯編(洗濯物を仕分けして洗うのをほぼやめたの巻;外に洗濯物を干すのをほぼやめたの巻 ほか)
3 掃除編(いつでも人が呼べる家を目指すのをやめたの巻;お風呂の掃除を私がするのをやめたの巻 ほか)
4 整理・収納編(素人の私が1人でなんとかしようとするのをやめたの巻;とりあえずで買ったものをやめてみたの巻 ほか)
5 育児編(子どものケンカの仲裁をやめたの巻;子どもの持ち物のチェックをやめたの巻 ほか)

著者等紹介

モチコ[モチコ]
漫画家・イラストレーター。音声プラットフォーム「Voicy」にて2020年より「あれこれやめて気楽に生きたい」を発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

13
この人のブログの読者から集めたズボラテク「寝るときに翌日の外出着を着て寝る」「洗濯物やゴミはあるべき場所の方へ投げておき、そこを通った時に入れる」以外あまり役立つテクはなかった。この人も洗面所の床に洗濯したものを置くのが平気💦。2024/03/26

sazen

6
モチコさん、めちゃ好き。他の著書も好き。ズボラに気楽にいこうぜ!ってのも、賛成。でもさ、ズボラするにもお金があってのことだよな…とこの本を読んで改めて実感。うちは、食洗機を始めとする数々の調理家電、ルンバやらを用意する資金も置いとくスペースもない。(というか、モノを増やしたくない)。子供たちの不要おもちゃを、2階に移そうね…!と言ってる段階で、ちげーな。と思ってしまったのよ。収納場所があるんなら、そういうこともできるよな。しかし、イチコちゃんの「みかんの皮、元に戻して!」には笑った。2025/05/09

ちーくん

5
生活のゆとりを持つために意識的にズボラな道を選ぶ。考え方として、非常に好きです(笑)服を畳むのをやめるとかが良い例ですが、なぜかやってはいるけど、やめたら日々がグッと楽になるなんてことは、この世に沢山あると思っています。自分はこの著者ほど徹底できていないので、とても参考になりました!2024/10/14

晴久

5
KindleUnlimited牛乳パックは接着部分なら手で分解できる、卵のパックは雑巾絞りみたいにねじると小さくなる。 上記2点は、ズボラを極めし私にとっても衝撃でした。 この情報だけで読んでよかった。 子供がいないので私にはあまり関係ありませんでしたが、家事分担を自分以外にどんどん振り分けていきたい方はぜひ読んでほしいです。2024/10/02

シュウヘイ

3
自分の家族でルールを作ればいい 心地よさの度合いは人それぞれ2024/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21728709
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品