デコる!学ぶ!推す!楽しいが広がる趣味手帳のはじめ方

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

デコる!学ぶ!推す!楽しいが広がる趣味手帳のはじめ方

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月04日 06時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046064707
  • NDC分類 007.5
  • Cコード C0077

出版社内容情報

手帳を「趣味として楽しむ」、「趣味のための手帳」をテーマに、癒しの手帳タイムをめいっぱい楽しむ方法をご紹介します!
推し活、大人の学びなおしといった「好き」を詰め込んだ手帳、可愛く描く、飾る「デコレーション」を楽しむ手帳、タスクや時間管理で毎日を「整える」手帳を
それぞれのスペシャリストと人気インスタグラマーさんたちにご紹介いただきました。
25名のみなさんの手帳実例と、ペンやシール、マスキングテープ、スタンプなど手帳作りが充実する、たのしくなる文房具の活用法も満載です。

内容説明

手帳は趣味だ!癒しの手帳タイムをめいっぱい楽しむ方法をご紹介します!楽しみ方は人それぞれ!手帳好き28人の自慢の一冊!好きが増える、自分がわかる、毎日が変わる!スケジュールだけじゃない楽しむための手帳術!

目次

1 「好き」を詰め込む趣味手帳(マークス広報/チェ ダウォンさん―キラキラの思い出を閉じ込めたアルバムのような推し活手帳;あんぴーさん―「書くこと」をもっと身近に、習慣に!なりたい自分に近づけるシンプルノート;riwoさん―ブロックごとに整理したテキストとくすみカラーでまとめた大人上品な手帳 ほか)
2 「デコ」を楽しむ趣味手帳(アーティスト/OSONOさん―さりげないデコを散りばめて何度でも見返したくなる手帳に;千尋さん―透明感溢れるデコは絵本のよう見返すのが楽しみになる癒し系手帳;noiさん―大人かわいいすっきりデコが魅力 バレットジャーナルで暮らしを整える ほか)
3 「暮らし」が整う趣味手帳(FOCUS EiTO手帳考案者/小中澤貴子さん―手帳は最短で目標を叶えるためになくてはならない人生のパートナー;てらたまさん―自分の「好き」を知って趣味から独立起業につながった!;ogaさん―手帳は目標を達成するための最短距離を進める移動手段 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あつこんぐ

34
図書館本。人様の本棚と同じくらい人様の手帳を見るのが大好きです。ダイソーの日付けスタンプやシールにマステ、テプラなど物欲刺激されました。yuuさんのLINECameraで自分好みのフォントを使いプリントアウトする方法はいいなと思いました。あとmomoさんの大掃除ビンゴも真似したいと思いました。手帳好きな人は絶対好きな本だと思います。 2023/11/18

おれんじぺこ♪(16年生)

18
すごいなぁ!どの人もすごい、の言葉以外出てこない。デコラッシュもスタンプもシールも付箋も好きだけど、好きなだけで手帳は書いてないから使いこなせていない現状な私(笑)おみごと!な1冊でした2024/01/19

ひめありす@灯れ松明の火

11
ダイソーの日付スタンプ。カラフルスタンプ台は横じゃなくて縦に使う。2023/11/15

アカツキ

9
28人の手帳好きから聞いた、何度でも手帳を読み返したくなるデコり方、手帳を見やすくする書き方のコツを書いた本。前半はデコ系、後半は文字中心の手帳。いろいろな人の手帳を眺めているうちに自分の好みが見えてくる。私は余白とデコが適度にあって色味も欲しい感じ。ぎゅうぎゅうに文字を詰めようとする癖があるけれど止めよう。2025/03/26

chatnoir

9
こんな風に美しく、自分の思ったことや体験したこと、推しの事なんか書いてみたい!!が、センスや字の綺麗さとか味わいとか必要だよねぇ。悪筆の私は憧れるだけで終わっちゃう。2024/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21500202
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品